
夜間断乳について相談です。6ヵ月の赤ちゃんで夜間断乳を考えています。皆さんは何ヶ月ごろに断乳されましたか?離乳食2回、麦茶で水分補給中。夜中1〜2回起きます。夜間断乳の経験がある方、どのようにされたか教えてください。
夜間断乳についてです!
今6ヵ月でもうすぐ7ヶ月になります。
よく夜間断乳は6ヵ月から8ヵ月がいいって聞くのですが
皆さん何ヶ月ごろにされましたか?😁
ちなみに今離乳食2回、水分補給は麦茶が飲めるので麦茶あげてます!
夜中は1回から2回起きる感じです!
夜間断乳された方!
どんなふうにしたか教えていただいたら嬉しいです✌️
- にんにん(8歳)

まーーにゃん
うちの子も、もうすぐ7ヶ月になります(*^^*)
うちは、よく寝る子で2ヶ月過ぎくらいから、夜間はほとんど起きなくなり6時間ほど続けて寝てくれるようになりました♫
寝ている時間がどんどん長くなり、今では21時〜22時頃、授乳をしてそのまま寝かしつけた後は、7時半頃までは起きずにいます♡
パパが深夜勤務で帰ってきて、娘が朝方に起きてしまってもおしゃぶりを咥えさせればすぐに寝てくれるので、そのまま寝ちゃってます(´ω`;)
特に何もしていないので、アドバイスにならずすみません。・(ノД`)・。

yururu
昼間を辞める1ヶ月前に夜間断乳しました。
上の子11ヶ月の頃
下の子12ヶ月の頃でした。
上の子は1日目3時間ほど泣きっぱなしでした。
下の子は2時間近く泣いたり寝たりを繰り返しました。
幸いどちらも1日で次の日から寝るようになりましたが、みなさん3日は耐える覚悟でと言いますよね😂
1度始めたら何があってもあげない方が良いと思います。
泣けばもらえると勘違い?してしまうみたいで3歳まで辞められない友達もいました😅
がんばってください^_^
-
yururu
ちなみに、まだ2回食みたいなので3回食になってからの方が良いかなと私は思います😊
- 8月28日

まる
つい最近、1歳になってからです!昼間は自然に卒業したのに、夜中は毎日1〜2回起きて授乳してて、ただ吸いたいだけの感じだったので😅
夜中泣いても麦茶で誤魔化して私は抱っこしないで旦那に任せました。
3〜4日くらいしたら明け方に1回起きるけどまた勝手に寝てて、今はだいたい朝まで寝てくれるようになりました!
もう少し早い段階でやっておいたら朝まで寝てくれてもう少し私も楽だったのかな、、、?とか考えます😅
コメント