※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🥕
子育て・グッズ

切迫早産で入院中。手術or点滴で35wまで悩んでいます。リスクが心配で同じ経験の方のアドバイスを求めています。

今25wですが切迫早産で入院中です😫今後、マクドナルド手術をするか点滴のみで35wまで入院するか迷ってます…
手術のときに感染症を起こしたり、早産になったりとリスクもあるそうなので、どうしたらよいのか…😫
同じような経験をした方色々教えてください(´;ω;`)

コメント

deleted user

私も一人目のとき1ヶ月半切迫で入院になったので同じく手術の話しも出ましたが、リスクもともなうし、縛ったところで今後入院にならない可能性はゼロではないと言われたので結局しませんでした😣

結果二人目も切迫になり現在入院中です😅
出産前に痛い思いしたくないというのもあり私は点滴を選びました(笑)

  • 🐰🥕

    🐰🥕

    そうなんですね(´;ω;`)!
    ちなみに入院中、上の子はどうされてますか😭?

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    切迫入院も辛いですよね😥

    今は実家と義実家に交代で見てもらってます😣
    🐰さんはどうされてますか?

    • 8月28日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    今は点滴中ですが、お腹の張りもそんなにない感じなんですが(´;ω;`)

    私も同じです😫💦
    でも、自宅安静でもいいなら退院させてもらおうかと検討中です(´・ω・`)
    手術はリスク考えるとしたくないですよね(泣)

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそんな感じです😣
    NSTしても全然張りはないのに子宮頸管だけが異常に短いので退院できません(´;ω;`)

    帰れるなら帰りたいですよね😭
    手術して早産になったりしたら意味ないですもんね😣

    • 8月28日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    旦那にも上の子にも会いたいですよねー(´;ω;`)
    同じ境遇の方がいて安心しました♡

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりますー😭
    早く元の生活に戻りたいー😭

    🐰さんは手術しないとなると35wまでの入院は確定なんですか?😣

    • 8月28日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ほんとですねー(´;ω;`)💔💔

    自宅でなら、常につきっきりなのでそれであれば退院はできそうなんですけどやっぱり入院の方が色々安心かなぁっていうのもあってこのまま入院してるか迷ってます(´;ω;`)上の子も幸いお利口にしてくれてるみたいなので🐤

    miiさんは上のお子さんのときも切迫早産でした??

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦
    別の枠のところに返信しちゃいました😱💦

    • 8月29日
🐰🥕

すいません💦💦↑常に誰かつきっきりです💦

deleted user

早く帰りたいけど、お腹の子を守れるのは自分だけですし難しいところですよね😭💔

上の子の時も30w〜36w5dまで入院でした😖
もう体質みたいです(´;ω;`)
🐰さんはどうでしたか?

  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ほんとそうですね(´;ω;`)💦
    やっぱりなんかあったとき病院だと安心ですしねー😫!


    そうなんですね( i _ i )
    私も、切迫早産ではないですが37wのときに赤ちゃんが小さくて1週間入院しました!退院してすぐ出産しました😳
    切迫早産は初めてなので色々心配です( i _ i )💦

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    せめて34wまではお腹に居てくれないと肺ができてないですもんね😵
    子宮頸管は今どのぐらいなんですか?

    そうなんですね💦
    切迫だとお産は早いと思います。
    経産婦だと尚更😳
    一人目の時、38wに陣痛がきて5時間もかかりませんでした👶

    • 8月29日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    miiさんは、手術も考えてるんですか(´;ω;`)?

    入院になったときに言われたんですけど、動揺してたのか覚えてなくて…😫


    えー!!めっちゃ安産ですね👶✨
    経産婦は早いっていいますもんね(*´`*)
    赤ちゃんに会うの楽しみですね🐤💓

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はもう考えていません😣
    今、入院している病院は手術自体しない方向のようです。

    初めてだと動揺しますよね😢
    私も一人目の時、わけもわからないまま車椅子に乗せられ点滴を繋がれパニックになったの覚えてます😅

    🐰さんも年子になるんですかね?✨
    だと更に早いかもしれないですね👶
    陣痛からの進みが他の人に比べて早いみたいですよ。

    • 8月29日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    そうなんですね(*´`*)!

    まさか切迫早産になると思わなくて(´;ω;`)💦
    点滴&寝たきりは上の子と同じなんで、またかぁーって感じですwww


    私も年子です☺️!そうなんですねーー((( ;゚Д゚)))💦💦

    miiさんは、毎日何して過ごしてますか??😳

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😵💦
    一人目から切迫だと二人目もほぼ切迫になると言われていたので心構えはしていましたが、まさか二人目でなるなんて思いもしないですよね😢

    TVか携帯かDVDですね😳(笑)
    大部屋ですが皆さんカーテン閉めきってるので交流もない感じです。
    🐰さんは何されてますか?

    • 8月29日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    そうなんですねー(´;ω;`)💦💦
    じゃあまた次もなるのかなぁ(泣)
    まぁこんなにゆっくりできるのは今だけですけどね😆💦


    miiさんは大部屋なんですね!!
    やっぱり気遣ったりしますか(´;ω;`)?
    私は個室のお部屋なんですけど、同じくTVと携帯ですwww
    編み物しようか迷ってますが…😆

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはり上の子がいるとゆっくりもしてられないのでお腹も張りますよね😭
    確かに😂
    年子なので産まれてからはきっと戦争ですね(笑)

    そうですね😣
    大部屋ですが、個人病院なので個室っぽい造りになってるのでプライバシーは守られてる感じですが、声は筒抜けなので子供が面会に来た時は気を遣います😣
    やはりそんな感じになりますよね😂(笑)
    ずっと横になってると身体中が痛いです😂

    • 8月30日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ですよねー(´;ω;`)💦
    確かに戦争…(笑)でも楽しみですよね💕!


    なるほど(´;ω;`)声筒抜けなんですね(泣)
    わかります!背中とか痛くて辛いですよねー😭😭
    ご飯は美味しいですか😆?
    私のところは、美味しいし量も多いしで満足です(笑)😂

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽しみです😏✨
    ほんとあっという間に大きくなるので寂しいですよね😢

    うちも美味しくて量も多いです👍
    でも病院食ばかり食べているとファーストフードとか食べたくなります🍔(笑)

    • 8月30日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    そうですよねー😫💦💦
    上の子は女の子ですか?👧

    同じですね(笑)!
    ファーストフードわかります!!😳
    ポテトだけ買って来てもらおうかなぁとか思ったり(笑)

    miiさん夜寝れてますか??
    ずっと寝てばっかりで全然眠くならないんですよね(´;ω;`)

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女の子です👧
    お腹の子も女の子みたいです👶
    🐰さんはどちらですか?😊

    味の濃いもの食べたくなりますよね!(笑)
    でも寝たきりだとあまりお腹も空かないことないですか?😅

    分かりますー!
    でも早く寝ないと7時に回診来るので起きれないし。。
    うごけないから疲れないし眠くならないですよね😱(笑)

    • 8月30日
🐰🥕

私も上の子は女の子です👧😍
下はまだはっきりわかってなくて…そろそろわかるかもって感じです!😆


わかります!!濃いものも食べたいしチョコ系も食べたいしwww
昨日義理父がお菓子たくさん買って来てくれました(笑)太りそうで怖いです😂💦
眠くはならないけどお腹はすきます(笑)😳💔

deleted user

どちらか楽しみですね💕

チョコ常に冷蔵庫に常備してます🍫(笑)
入院してたら体重もこまめにチェックされるので怖いですよね😂

今日検診日だったんですがさらに短くなって1.5cmになってました😰
もうこれ以上伸びる事はないと思うので現状維持で36w目指しましょうということになりました😣💦

  • 🐰🥕

    🐰🥕

    冷蔵庫あるの羨ましいです☺️!
    設計ミスらしくて部屋に冷蔵庫なくて(´;ω;`)💦

    体重チェックあるんですか?!入院してから一回も測ってないです😂💦
    持参しようかと(笑)

    そうなんですね😫💔
    もしかしたら退院してすぐ出産かもしれないですよね((( ;゚Д゚)))!!!
    私は上の子のときそうでした😂

    私も今日診察があったんですけど、まだ少し短いからもう1週間入院です😭😭

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えーそうなんですか😱💦
    夏場だし冷たい飲み物とか飲みたいですよね😵

    毎週木曜が検診日なのでその日に計らされてます👀
    体重気になりますよね😂

    体力もないし少しでもいいからお家帰りたいです😭笑
    退院してすぐ陣痛がきた感じですか?😣

    お互いなかなか退院できませんね😫
    最近は点滴が漏れたりで差し替えのタイミングが早いからか段々と刺せる血管が少なくなってきました😱

    • 9月1日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    常温の飲み物ばっかりだし、冷蔵物は置いておけないので不便です😫💦
    体が冷えないのはいいんですが😳!

    私も木曜日診察日です☆
    体重怖いですよねーー😂💔

    退院したその日に破水して、次の日に出産しました(*´`*)
    また戻ってきました的な(笑)🤣

    そうですねぇ😭……
    血管がなくなってきたって大変ですよね?!((( ;゚Д゚)))そうゆうとき、どうするんですかね😫?
    何週から入院してるんですか😭?

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとですね😫💦
    お茶だって自分で買いに行けないので冷蔵庫は欲しいですよねー😥

    その日だと焦りますね😱💦
    このまま出産になるとほんと力が入りません(笑)

    今は腕の外側に刺していますが次は手の甲とか内側になるみたいです( ;∀;)
    地味に痛そう。。🙍
    私は26w6dからです😵
    大部屋の中で私が一番週数浅いので長老です(笑)

    • 9月2日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ほんとそうです😫💦

    今日、娘と旦那が来てくれたんですがやっぱり帰るときは寂しいですねぇ🙈💔

    焦りました😭💦実家から病院が近くて幸い実家に里帰りする予定で破水したときも母が居たのでよかったですが😳😳

    手の甲痛そうですねーー😫!
    腕は大丈夫ですか??
    26wのときだったんですね😱
    私は24wのときでした😫💔
    同じ部屋の方もみなさん切迫早産なんですか??💦

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寂しいですよね💔
    時間もあっという間に過ぎますし😭

    ほんとですね😱💦
    ドバっと破水した感じですか?😣
    私はおしるしからだったんですが、たまたま旦那が居たのでほんと良かったです😣

    腕は穴だらけですが何とか大丈夫です💡
    24wだとまだ先は長いし辛いですね(´;ω;`)
    退院の目処は全然たってない感じですか?
    みんな切迫で入院してる方ばっかりです😫

    • 9月2日
🐰🥕

ですよね(´;ω;`)!
でも上の子は、帰るときバイバーイ👋して意外とすぐ帰ります(笑)なんかもうおねぇちゃんって感じで…😫でも入院も上の子が色々わかる前でよかったかなって思ってます☺️!
miiさんの上のお子さんはどんな感じですか😆?

ほんとドバッとでした!!自分でもわかるぐらいで😭💦
旦那さん居る時でよかったですね☺️!
1人だと焦りますよねー🙈💦

そうなんですね!!でもテープつけてるところ痒くないですか💦?!
子宮頸管の長さは長くはなってるけどやっぱりまだ少し短いのでとりあえず木曜日まで入院って感じです😭😭

deleted user

うちもそんな感じです😂💦
特にグズる事もなくすんなり帰って行きます(笑)
でもそれはありますね!
後追いの時期とかだと可哀想ですし、自分も更に寂しくなりますよね😢

そうなんですねー😱
お産はその時にならないと分からないですし、二人目もドキドキですよね😫

痒いです( ;∀;)
結構ガッツリ貼られるので痒いですよね😵
そうなんですね😢
次の診察で少しでも伸びていればいいですね😣✨

  • 🐰🥕

    🐰🥕

    やっぱりそうなんですね😂!
    状況がわかってくる年だと大変ですよね😫😫

    経産婦は出産まで早いっていいますしね🤣🤣

    ですよねー😳💦シャワーも毎日入れないし嫌ですね😵
    生まれる子のもの揃える前に入院でした??😭

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年子だと大変ですがその点は良かったですよね😊✨
    娘さんはもう歩きますか?
    うちはスタスタまでとはいきませんが私が入院する前よりかなり歩けるようになっていて驚き&近くで見れず寂しい気持ちにもなってしまいました😢

    シャワー浴びれないの辛いですよね😭
    🐰さんは何日ごとに浴びれるんですか?🚿

    そうです( ;∀;)
    でもうちは下も女の子なのである程度は揃っているので買うとしたら自分が入院する時に必要なものぐらいですかね😣
    ゆっくり準備したかったですよねー😭

    • 9月3日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    うちはもうスタスタ歩いてます😳!1歳前からよちよちは歩いてましたが🤣💦
    入院中会えない間凄い成長してますよね!!上の子も、もう自分でスプーンとフォーク使って食べてます😆旦那からの動画では見てたんですが今日初めて生で見て感激しました✨💕

    ですよねー!たまに体拭くぐらいで😭
    私は針差し替えるときだけなので1週間に一回です🙌miiさんはどんな感じですか??

    そうなんですね!😆女の子だと着回しできますしね☆
    私は自分の予感だと男の子っぽいので、揃えるものとか買いに行きたいなぁって感じです😫💦
    臨月入ったら動きまくるしかですね(笑)

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘さん歩くの早かったんですね✨
    すごいですねー👏
    うちも使って食べようとはしていますが、まだまだ手掴みで食べてるようです🍴
    ほんと子供の成長って早いですよね😭✨

    1wに1回ですか😱それは厳しい😱
    うちは4日に1回差し替えなのでNSTで張りがなければシャワー浴びれる感じです🚿
    でも清拭のタオルは毎日くれます🙉

    どちらか楽しみですね😆
    ほんとですねー💪
    明日で31wなのでやっと折り返しまできたって感じです😣

    • 9月3日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    そうなんですね!!でも急に色んなことができるようになりますもんねぇ☺️✨楽しみですね😍!

    4日に一回なら全然いいですね!
    汗はそんなにかかないけどやっぱり入れないと嫌ですね♨️💦

    楽しみです☺️木曜日にわかればなぁって感じです😂💦
    miiさんは35週まで入院ですか😰?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに✨
    昨日出来ていなかったことが次の日できるようになっていたり子供の成長は凄まじいですよね😊💕

    1wはキツイですねー😱
    やっぱりシャワー浴びた日はサッパリしていつもより眠れるような気しますもん笑
    清拭のタオルは毎日くれないんですか?😣

    私は多分ギリギリの36w5dか6dまでだと思います😢
    一人目の時もそうでしたので💦
    病院によっては35wで退院の所もあるみたいですね💡

    • 9月4日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ですよねー😍✨

    きついです😫💦タオルも2日に一回とかなんです😭!

    そうなんですね😱💔
    ほんとに臨月入るまでなんですねー😱

    ちなみにベビーカーって1人乗りのもの使いますか??👶

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー💦それは辛いです😭
    タオルだけでも毎日ほしいですよね😫

    そうなんです(´;ω;`)
    でも35wで退院したとしても私の頸管の長さだと多分37wまで保ちそうにないので、もうここまで来たら臨月手前まで頑張ろうと思います😣✨

    そうですねー☺
    特に新しく買う予定はないです😊
    🐰さんは買われるんですか?👶

    • 9月4日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    そうなんです!せめてタオルだけは毎日ほしいです😭💦

    なるほど(´;ω;`)!でも臨月まであともう少しですね😆✨

    やっぱり1人乗りのですよねー!
    私の勘だと男の子なのでw当たってたら着るもの関係のものは揃えないとって感じです🤣🙌
    ベビーカーもピンクなのでそれ次第でb型に変えちゃうか迷ってます😳🍼

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院によって全然違うんですね😫
    🐰さんは個人病院ですか?🏥

    女の勘って当たりますもんね😏
    私も周りから二人目は男の子じゃない?と言われてましたが、私は女の子だと思ってたら当たってました笑

    女の子だとピンクの物が多くなってしまいますよねー✨笑
    年子だとベビーカーと抱っこ紐が大活躍しそうですよね💪💦

    • 9月5日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    私は個人病院です☺️✨
    今日タオルもらえました(笑)

    ですよねー😍上の子のときは女の子かなぁって思ってたらそうでしたwww
    なんかすごいですよね🙈💕

    ピンクのものわかります!(笑)
    洋服もどんどんほしくなりますしね😳💦
    やっぱりベビーカー&抱っこ紐ですよね☆ベビーカーはA型ですか??

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったですね🙌✨
    私も今日差し替え日だったのでシャワー浴びて点滴も何とか腕の外側に刺す事ができました💉

    女の子の服ってほんと可愛いですよね♡
    好みを言わないうちは着せ替え人形状態です😏(笑)

    A型使ってます💡
    抱っこ紐も重くなってくると腰痛いですよねー😂(笑)

    • 9月5日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    よかったですねぇ😆✨
    たまに入ると毎日入れるありがたみを感じますwww

    ほんとそうですよね😂!
    旦那にはそんなにいらない😑って言われますが…😱💔
    そのうち買い物とか一緒に行くのも楽しみですね😍!

    A型ベビーカー何使ってるんですかー??
    抱っこ紐腰痛いですよね😰💦
    使うの久しぶりだと尚更😭!!

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります!(笑)
    普通の生活がいかにありがたいか…🙍
    自分自身は元気なのにずっと寝たきりってほんとしんどいですよね😫

    楽しみですー💕
    女の子だと大きくなっても買い物に付き合ってくれそうですしね👧

    私はコンビのメチャカルっていうやつ使ってます☺
    🐰さんは何使ってますか?
    ピンクのベビーカーとか可愛いすぎます🙌

    • 9月6日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ほんとですねー😭💦体は元気なのに(泣)
    腰とか肩とか痛くないですか??💔

    年子で女の子同士だと洋服も着回せるしいいですねー😍!!

    コンビのメチャカルなんですね🐹✨
    私も迷ったんですけど、西松屋ブランドのベビーカー使ってます☆
    ピンクというか赤っぽい感じですwww
    さすがに男の子だったら乗せられないなぁって😂😂
    b型いいですけど、あんまり荷物かけたりできない気もして…😰

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛いですー😭特に腰が😭
    色々向きを変えながら毎日過ごしてます😫

    同性だと出費は抑えられそうですね(笑)
    🐰さんも明日検診ですね✨
    性別分かるといいですねー😊🎵

    確かに😂
    年子だと荷物倍になりますもんね😵
    上の子もまだまだオムツだし💦
    娘さんは完母ですか?
    私は混合だったので外にいる時はミルクあげてたのでいつも荷物いっぱいでした🍼(笑)

    • 9月6日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    わかりますwww
    病院のベッドだから余計ですよねー😭💦

    明日検診です!!ドキドキですが(笑)
    miiさんもですか🤣??

    ですよねぇ😱せっかく荷物少なくなってたのに…💦💦
    miiさんは混合だったんですね🙈🙌
    私は完母でした!それなのにオムツとか色々荷物あるなぁって思ってたのでミルク持ち歩いてるママさん尊敬します✨👩

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早く自分のベッドで寝たいですよね😢
    今日は点滴が1日で漏れてしまい3回刺されてやっと入りました😱
    🐰さん1wも点滴保つのすごいですね😣✨

    私もドキドキです😂
    お互い悪くなってない事を祈りましょう💪

    オムツが倍ってだけでかさばりますよね😂(笑)
    私は6ヶ月辺りから全く出なくなってそれ以降は完ミです🍼
    なので完母で育てた方、尊敬します☺
    断乳大変じゃなかったですか?💦

    • 9月7日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ですよねー😫💦
    今日点滴取れました!今は飲み薬になってます😂

    miiさんはどうでした😭😭?

    そうなんですね😫💦
    私はありがたいことに1歳前まで出てたんですけど妊娠がわかってから断乳しました(泣)
    最初の3日ぐらいは夜なかなか寝なかったりでしたけど、その後は全然おっぱいのこと忘れてますww

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったですねー!✨
    飲み薬で落ち着いていたら退院ですか?😊
    私は更に短くなってしまい1.2cmになってました😢
    今、個人病院に入院しているのでNICUのある病院へ転院させられるかなと思ったのですが、とりあえず点滴も同じ流量で引き続き安静でということになりました😥

    完母だと尚更断乳が寂しく感じますよね😭
    うちは子供が母乳が出ない事に気付いたのか次第に嫌がるようになり、自然におっぱいも張らなくなったのでそのままミルクに移行しました(笑)
    完母だと付きっきりなのでその点も大変ですね😖

    • 9月7日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    ありがとうございます♡!このまま大丈夫であれば明日退院できるそうです😳
    そうなんですね😫💦心配ですね(泣)
    でも転院じゃなくてよかったですね😉!今更新しい病院とか不安ですよね(´;ω;`)

    なるほどー😭!夜寝る前だけは何かあったときのために+でミルクもあげてました!私はおっぱいあげればすぐ飲ませられることにめっちゃ楽を感じてました(笑)1日一回ミルク作るだけでも大変だなぁって思ってたので😂😂💔

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは良かったですね😆
    明日無事退院できる事を祈ってます✨

    そうなんですよね( ;∀;)
    総合病院だと面会時間も短いですし、またその環境に慣れるまでストレス溜まりそうですよね(笑)
    なんとか今のところで留まりたいです😭

    完母だとミルク作るのが面倒って言いますよね😂
    私は逆にミルクだと他の人にお願いできるので預けて一人で息抜きに出掛けたりしてました🍼(笑)
    でも完ミになった頃からめっちゃ太りました(笑)

    • 9月8日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    とりあえず退院できました😳!
    またなったらっていう恐怖もありますが…😫💦

    総合病院だと面会時間短いんですねー(´;ω;`)ご飯もあんまり美味しくないイメージです(笑)
    なんとか転院じゃなければいいですね…😱

    完ミだとそうゆう面ではいいですね☺️✨完母だとおっぱいも張ってくるしで💦💦
    やっぱり体重増えてしまうんですねぇ(泣)😱😱

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったですね♡
    おめでとうございます👏
    これから週数が進むと張りも増えますもんね😞
    また入院にならない事を願います😣✨
    私は点滴が上がってしまいました😅

    おっぱい張ると痛いですよね😖
    乳腺炎にならないかビクビクしてましたが、その前に出なくなりました(笑)

    完ミになってからも食欲は衰えずあっという間に増えて全然戻らないまま二人目妊娠したので、産後痩せないとです😂(笑)

    • 9月9日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    miiさんとお話ができて凄く心強かったです😍✨
    産後まで旦那の実家でお世話になるので無理しないようにしたいです(泣)
    点滴上がってしまったんですね!!心配ですねぇ😱💦

    乳腺炎怖いですね(´;ω;`)私もビビってましたwww
    友達の結婚式もおっぱい張ったら辛いなぁと思って断りました😫

    そうなんですね😭💦
    体重制限とか大丈夫ですか??

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそです😆
    そうですね💦
    やはり今は自宅で安静生活って感じですか?
    それとも少しは動いても良くなりましたか?

    結婚式って悩みどころですよね😣
    途中で搾乳するのもなーって感じですし。。😅
    かと言って連れて行くのも大変ですしね😣✋

    今のところは病院食のおかげかまだ+2kgで、逆にこんなもんで大丈夫?って感じです😂💦
    助産師さんは赤ちゃんは標準だし太り過ぎより全然良いよって言ってましたが👀
    🐰さんはどうですか?

    • 9月11日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    miiさんおひさしぶりです☆

    あれからやっぱり短くなってしまったので赤ちゃんのためにも手術することにしました😫!
    また今日から入院です(泣)
    miiさんはどんな感じですか(*´`*)?


    私はまだ体重のこと言われてないです😂💦
    入院中だと動かないし太りますよねー((( ;゚Д゚)))💔

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    🐰さんお久しぶりです✨

    そうなんですね(;_;)💦
    手術ドキドキですが頑張って下さい😣
    いつ手術ですか?😣
    私はあれからまた点滴が上がりましたが2cmまで復活しました!
    なので一先ず転院はなさそうです☺

    最近は病院食に飽きて差し入ればかり食べているので気をつけないと😂
    臨月入ったら更にあっという間に増えますもんね💔

    • 9月15日
🐰🥕

返信遅くなってしまってすいません😫💦

日曜日に無事手術おわったんですが、そのあとの点滴で2日ぐらい気持ち悪くて…😭
miiさんもあれから大丈夫ですか☺️?

事情があって前の病院から転院して手術したんですけどご飯は前の方が好きです(笑)😂😂

deleted user

いえいえ✨
無事、手術が終わったようで良かったです😣✨
体調大丈夫ですか?😫💦

私は特に変わりなく2cm辺りをウロウロしている感じです。
来週で34w入るのでやっと終わりが見えてきたかなって感じです( ;∀;)✨

ご飯大事ですよねー😩
総合病院とかだと質素なイメージが。。(笑)

体調が落ち着けば退院できそうな感じですか?☺

  • 🐰🥕

    🐰🥕

    今は頭痛が酷いぐらいです(´;ω;`)
    丸3日寝たきりだったので😭💦

    そうなんですね😫でももう少しですね🙌🏻👩🏼
    35wで退院ですか??

    確かに総合病院だと味も薄そうですしねー(´;ω;`)

    かかっても来週には退院できそうです😳👏🏻
    お腹の張り具合って感じですが…泣

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭痛も辛いですね😢💦
    手術はどんな感じでしたか?😫

    個人病院なので36wまでは入院です😣
    張り具合で36wのいつ退院になるか決まるみたいです💪

    そうなんですね✨
    このまま正産期まで入院なく過ごせたらいいですね😖✨

    • 9月21日
  • 🐰🥕

    🐰🥕

    手術自体は局所麻酔をしていたので、意識はありましたが特に痛みとかはなかったです😳!
    でも麻酔で凄い気持ち悪くなってしまって、吐いてしまいました(´;ω;`)
    術後も3日は尿管してて寝たきりでした💦💦

    そうなんですね!!
    36wまで何もないといいですね…😫

    本当ですねー!でも先生の話だと32w以降の出産であれば赤ちゃんに後遺症とかもほとんどないそうなのでそれまでは少なくてももってほしいなぁって感じです(´;ω;`)
    退院しても36wぐらいまでは安静にしようと思ってます😭💔

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(;_;)💔
    ほんとお疲れ様です😢💦💦

    私の主治医も同じこと言ってました!
    32wで最悪産まれてしまっても、小児化の先生がちゃんと診てくれるから大丈夫ですよって😣💡

    それが一番ですねー😫✨
    私も退院しても体力が落ちまくっているのでぼちぼち動いて出産に備えようと思います😅

    • 9月21日
🐰🥕

ありがとうございます☺️🙌🏻


やっぱりそうですよねー!!
でもそのぐらいだとかなり小さいですよね(´;ω;`)💦💦

私も体力心配です😂💔
でも猛暑の時期は過ぎたみたいなのでよかったですよねー👏🏻😆

deleted user

37w手前で抜糸する感じですか?👀

私の場合まだ2000gなかったですねー😣💦
34wなら尚更大丈夫だけど、やはり問題ないのは36w以降みたいですね😫💡

いつの間にかすっかり朝晩は寒くなったみたいですね🍂
夏真っ只中で入院したので退院時は衣替えしないとです(笑)

  • 🐰🥕

    🐰🥕


    35.6wごろ抜歯みたいです😳💦


    そうなんですね😫!
    旦那が病院の保育器に1900gの子が居たのみたらしくて、やっぱり腕とか凄い細かったって言ってました(´;ω;`)


    もう衣替えの時期ですねー😂💦
    一年もあっという間に終わる感じですよねwww🙈

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    37wギリギリじゃないんですね😲
    抜糸もドキドキしますね😫💦

    やっぱ2000gはないと小さいですよね😥
    娘さんは何グラムでの出産でしたか?👶

    ほんとですね🙀
    今年は色々と大変な1年になりましたよね😂
    でも年末にはもうお互い4人家族になってますね👪✨

    • 9月22日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    抜糸どきどきです(´;ω;`)
    チキンなんでwww

    上の子は、2585gでした😳!
    今も、身長と体重も低めですが標準内ではあります☺️


    お互い楽しみですねー😍👏🏻
    でも私は来年の初詣はまだ生後1ヶ月ぐらいなので行けなさそうな感じです(´;ω;`)💦

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖いですよね( ;∀;)💔
    最近、早く退院したいけどそれと同時に出産の恐怖も蘇ってきて地味に怖くなってきましたw(笑)

    やはり2500gはほしいところですよね😫✨
    下の子の性別は分かりましたか?👶

    ほんとですね😫
    私も10月中旬以降に産まれたとしても2か月ぐらいなのでまだあんまりウロウロもできないですねー👀
    ちょうど春頃にお出掛けしやすい時期になるのでその点は良いですね🌸

    • 9月23日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    ですよねー(;_;)💦
    経産婦は後陣痛もあるって聞いて出産よりそっちの方が怖いです😭😭


    2500以外だと保育器に入るし1ヶ月ぐらい入院になるみたいなので、少しでも大きい方がいいですよね😱💔

    性別は男の子みたいです👦🏼!
    やっぱり勘って当たるんですかねwww


    寒い時期だと色々気遣いますねー😰
    上の子は真夏に生まれたので💦💦
    春ぐらいまでは気をつけないとですね(´;ω;`)

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに怖いです( ;∀;)
    友達が陣痛ばりに痛いって言ってました😱💦
    産後まで痛いとかほんと勘弁ですよね😭

    やはり男の子だったんですねー👦✨
    女の勘ってすごいです👏
    また色々と揃えなきゃですね😊💓

    ほんとですね😫
    さっきまで元気だったのに子供って急に体調崩したりしますもんね💦
    何より自分も気をつけないとですね😅

    • 9月24日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    そうなんですか(;_;)?!
    いやいや…😫
    妊娠前は生理痛ひどくて、またそんな痛みを経験しないといけないのかと思うと嫌ですね(泣)


    そうなんです!!色々洋服見に行きたいんですけど37wぐらいまで我慢です(´;ω;`)💦💦

    ですよねー😭!
    でも、上の子まだ発熱一回しかなくてまだ突発にもなってないんです(泣)
    下の子と被りそう…www

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理痛酷いのも辛いですね(;_;)
    年子だとしばらく生理とご無沙汰なのでまた始まると面倒くさく感じますね😂💔

    しょうがないですね( ;∀;)
    また入院になるともっと辛いですし💦

    うちも全然です😅
    むしろ発熱もまだなくて。。
    良い事なんですけど、急に突発とかになったら焦りますよね😱💦
    でも2歳ぐらいまでにはみんなかかるとか😫

    • 9月24日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    出産したら生理痛なくなったんですけど、また出産するから戻ったらどうしようって感じです(´;ω;`)www
    めんどくさいですよねー😭💦

    ほんとですね😱😱

    そうなんですねー!心配ですよね(´;ω;`)2歳ぐらいまでにはなるのであれば被りそうですね(笑)

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産したら体質変わるって言いますもんね😥
    良い方向に変われば良いですが😞✨
    完母だとやはり断乳してから生理始まった感じですか?

    ほんとですねー( ;∀;)
    下の子にうつらなければいいですけど😱💦

    • 9月25日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    私は体質というか、妊娠前より偏頭痛とかなりにくくなったような気がします(*´ω`*)
    完母でも、産後3ヶ月ぐらいで生理始まってたと思いますwww
    意外と早かったです😫💦


    ですよねー(´;ω;`)
    これからインフルとかも流行るし嫌ですね😱💔

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは良かったですね👏
    私は肌荒れが少なくなったぐらいですかねー👀
    完母でも早いパターンあるんですね😲
    私は母乳が出なくなりだした5ヶ月頃にきましたが相変わらず不順でした😅

    今日検診日でしたが、また短くなっていました😣
    でももうすぐで35wなので先生にも前ほど言われる事もなく、自分の気持ち的にも少し余裕が出てきました😳

    • 9月28日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    やっぱり出産すると多少は変わるんですね😳!
    生理が不順だと不便ですよね(´;ω;`)💦


    そうなんですね(´;ω;`)
    でもあともう少しですね☺️🙌🏻

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね😵
    二人目もいつ排卵したのかさっぱり分からずで、ビックリしました笑

    後2wで退院できそうです!✨
    長かったーー( ;∀;)笑
    🐰さんは退院日決まりましたか?☺

    • 9月30日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    わかります!
    えっ、どのタイミングだったかな?!って感じですよね😂💦

    もう少しですねーヽ(。•ω•。)ノ♩✨
    私は先週の日曜に退院しましたよ!😳😳

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お久しぶりです😊
    ずっと返信できてなくてすみません😵
    お元気ですか?🐻

    私はあれから37wちょうどに退院し、結局39wまで保ち病院に着いて1時間で産まれました👶(笑)
    ただ入院のストレスから今度は円形脱毛症になってしまって( ;∀;)
    踏んだり蹴ったりです(笑)

    🐰さんは37w入ったんですね✨
    赤ちゃんに会えるまでもう少しですね✨
    出産頑張って下さい😌🌱

    • 11月19日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    お久しぶりです(*´`*)!
    元気ですよ☺️☆

    出産おめでとうございます💕🐤
    安産だったんですねぇ✨
    私は明後日抜糸です!!

    長い入院でしたもんね(´;ω;`)…
    大丈夫ですか😭?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お元気で何よりです🌟

    そうなんですね!
    抜糸ドキドキだと思いますが、37wまで保って何よりです👶💓

    まさか禿げるだなんて…(笑)
    今は抜け毛は落ち着いたんですが、頭頂部がごっそり抜けてしまって毎日隠すのに必死です😂
    入院中のストレスとあまり食欲もなかったので、栄養を赤ちゃんに取られてしまい髪にまで栄養がいかず抜け落ちたみたいです😵

    • 11月19日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    後陣痛とかどうですか(´;ω;`)?

    ドキドキです(笑)😳
    でも実感が全然ないですが🙈💦

    びっくりですね(;_;)😫
    もう退院はしたんですか(*^^*)?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はもう痛くないですが、出産後から3日目ぐらいまでは地味に痛かったです😂

    いつ陣痛が来るかもドキドキですよね😫
    退院してから頸管は常に1cm以下で、もういつ産まれてもおかしくないと言われ続け39w入った辺りからほんといつ産まれるんだろうって毎日思ってました(笑)

    はい☺
    毎日2人育児にてんやわんやしています(笑)
    🐰さんも退院したら戦争ですよ😀(笑)

    • 11月20日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    やっぱりそうなんですね(T_T)
    対策とかなにかされました😳?!

    上の子の時は破水からだったので今回はどうなのか…😂
    抜糸したらいっぱいお散歩に行こうかと思います(笑)

    ですよねーwww😂😂
    もうご自宅なんですか??

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹をくだす前の痛みが急にくる感じなので、ただ耐えるのみでした(笑)
    私はまだ耐えれる痛みだったのでマシでしたが、酷い人はうずくまるぐらい痛いみたいなので無理はなさらず😣💦

    そうですね💪✨
    私も毎日1時間ぐらい散歩してました🚶
    寒いので気をつけて下さいね😌

    今は実家で週末、家に帰ります😂✨
    🐰さんは里帰りされるんですか?

    • 11月20日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    そうなんですね(T_T)💦
    覚悟してます😫😫

    1時間もですか?!凄いですね(*´꒳`*)✨

    ゆっくり出来るのも今だけですよね(´;ω;`)💦
    私は旦那の実家にお世話になります☺️!今もですが😳💦

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    酷くないと良いですね😣
    後陣痛は痛かったですが、会陰切開の傷は浅くて済んだので切迫の時とは違い入院生活は快適でした😚(笑)

    先生には朝、昼、晩と1日3時間歩けと言われました😱けど、さすがに無理でした😂

    そういえば旦那さんの実家でお世話になるって言ってましたね😳✨
    ほんとゆっくり出来るの今だけです😂
    下の子より上の子に手がかかりますw(笑)

    • 11月20日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    今日無事に抜糸してきました(*´`*)!

    miiさんのお子さんは大きかったですか😳?

    1日3時間はやばいですねwww
    私はお散歩のことは何も言われなかったです!💦

    そうなんです☺️🙌🏻
    確かに!かわいい時期ですけどねぇ👧🏼😭💦💦

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは良かったです✨
    痛かったですか?😵
    今日からお散歩しないとですね👶

    3000gだったので上の子とほぼ一緒でした🌝
    🐰さんのベビちゃんは今どれぐらいですか?

    上の子の寝かしつけと下の子の授乳が被ったらもうてんやわんやです(笑)
    今は大変ですが、あっという間に大きくなるんだろうなーとと思うと寂しいですよね😢

    • 11月22日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    切られたときは痛みとかなくていつ切られたのかもわからない感じでした😂
    でも広げられてるときに鈍痛がして嫌でした(;_;)

    miiさんはお散歩のとき、ベビーカーとか持って行ってました??
    抱っこできないと大変ですよね😭💦

    3000gでも安産だったんですね✨☺️
    今2800ちょっとなんですけど、上の子が2600いかないぐらいで産まれたのであんまり大きいと大変なのかなっておもってました😫


    確かに寝かしつけのときは大変ですよね(´;ω;`)!
    でもあっという間に成長しちゃいますしねー(T_T)😱

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    なんか聞くだけでゾクゾクします😵
    お疲れ様でした😖✨

    私は切迫退院後、実家に帰ったので実母に見てもらっている間に一人で散歩してました🚶
    一緒に散歩するとなるとベビーカー要りますね😣✨

    上の子とほぼ一緒の体重だったのでスルリと出たのかもしれません🌝
    一人目と1kgぐらい違うと大変そうですが😂

    • 11月25日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    miiさんお久しぶりです💕🙈
    昨日無事に出産しましたヽ(*^ω^*)ノ

    うちは3240gです👶🏻!

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お久しぶりです🌟

    産まれたんですねー!💕
    おめでとうございます😊✨
    抜糸してから結構保ちましたね😌
    お疲れ様でした😺🌱
    母子共に健康で何よりです👶

    退院したら戦争なので(笑)入院中はゆっくりして下さい☺

    3000g超えだったんですね!
    安産でしたか?👀

    • 12月4日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    ありがとうございます💕!

    そうなんです(*´-`)!
    上の子のときは38wで産まれたのでそわそわしてました😂

    覚悟しなきゃですねwww😳😳

    陣痛が一回止まっちゃったんですけど分娩台あがってからは1時間かからなかったみたいです!!

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の週数を過ぎると余計にドキドキしますよね😳
    抜糸後は結構歩いたんですか?🚶

    来月から下の子の予防接種ラッシュが始まるので、二人連れて出掛ける事を想像しただけで疲労感が😂(笑)

    そうなんですね💡
    やはり切迫だと安産ですね👶
    これも安静生活を頑張ったご褒美です😀(笑)

    • 12月5日
  • 🐰🥕

    🐰🥕


    家事やったり、上の子とお散歩したりが中心でした(*´꒳`*)
    でも、38wで3000ちょっとあったのでお迎え棒したら陣痛来た感じですwww


    予防接種ラッシュですよねー😫
    寒い時期だし病院は避けたいですよね(T_T)!
    1人だとばたばたですね😭😭

    経産婦だと結構早いですよね(*´ω`*)✨
    でも、陣痛が上の子より辛く感じました😫!

    • 12月5日