
布おむつ使用中の服装やおむつカバーについて質問です。外出時の服装や、おしっこがしみた場合の対処法について悩んでいます。ウールカバーも検討中。どうしたらいいでしょうか。
布おむつを使っている方に質問です🙋
いくつかあるのですが。。。
布おむつをつけてるとき、服装はどんなものを着せていますか??
おうちにいるとき、外出時、月齢、年齢問わず伺いたいです。
うちは今、7ヶ月で、外出時は紙おむつを使っています。家では肌着のみで股止めしてますが、布おむつは紙よりも多少ボリュームがあるので、もし外に出る場合どんな服装にしたらいいのかなーと思って質問しました!
もうひとつ。
アンジーナのバンブーオムツカバー ポケットタイプを使っています。汚れなければ変えなくていいってことなんですけど、おしっこは結構しみますよね?その場合って新しくしてますか?それなら、一体型を買ったほうがよかったのかな
ーと。
ことりわーくすのウールカバーも気になっています。通気性も大事だなぁと。この場合は、2枚を交互に干しながら使う感じなのかな。。
布おむつはルールなく、自分のオリジナルでできるというのはメリットですけど、迷いますねー🙆🙆🙆
- dearhana(8歳)

池
自宅にいる時はおむつカバーに半袖の股留めなしの肌着スタイルですが、夏だからというのと今はいはい、つかまり立ちの真っ只中でこのスタイルでも汗かいて家中動き回ってます😂
夏前は長袖Tシャツにいつも着てるよりワンサイズ上のサイズの長ズボンかハーフパンツを履かせてました。布おむつの厚みがあるのでサイズだけ気にしてました。あと暖かくなってきてショートパンツに切り替えたりはしてました。
でもおむつ替えの時に脱ぎ履きさせるのが面倒なのとはいはいで逃げられ難しくなってきて、おむつカバーに肌着スタイルでレッグウォーマーを履かせることもよくあります⭐️
外出時は上はTシャツにハーフパンツかショートパンツ、寒くなってきたら長ズボンにしたりですね。ちょっとお出かけならワンピースやジャンパースカートもおむつ替えやすくて個人的に好きです🔆
普段ニシキのウールやおむパン、CELECのウールなどを使っていたので、服装についての内容のみで申し訳ありません😭

chiko.a
家にいる時はTシャツに布おむつだけです。外に行くときはズボン履かせます。
夏なので肌着自体着せてないです。
お出かけも布です。
コトリさんのウールカバーは夜間のみ使用してます。
おしっこだけなら洗わなくても匂いませんし汚れもつきません。
ウンチがついたり気になるときは洗って天日干しするくらいでたまーにしか洗いません。
昼間は頻繁に変えれるので、そんなに通気性気にしてません。
コメント