※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

里帰り出産で旦那の掃除が気になる。基準が違い無理。細かいことは目をつぶっているが、大変。里帰り中に自宅の掃除に戻った経験ありますか?

あーーーー里帰り出産、旦那がだらしなさすぎて気乗りしない、、掃除してね!って口を酸っぱくして言ってるけど、そもそも私の綺麗にした!と、旦那の綺麗にした!の基準が違うから絶対に無理、、、旦那の機嫌をそこねないように細かいところは目をつぶってるけど、言い出したらキリがない、、、子供が産まれて、里帰り中自分の家に掃除しに帰ったりしてた方いますか?

コメント

チエミ

うちもそうでした…掃除したかったですがそんな余裕はなく😰…諦めて帰って来てからやりました…😞

  • m

    m

    やはり赤ちゃんのお世話でこちらもいっぱいいっぱいですよね😅!
    私は虫がものすごく苦手なので、虫が出る家になってたらどうしようかともう心配で心配で😫私も無理はしないようにある程度は諦めておきます(笑)

    • 8月28日
deleted user

私も里帰り終わって汚い家に赤ちゃんと帰ってくるのが嫌だったので、里帰り前にキレイにしておいて欲しいところをメモに書いて掃除の仕方も説明しておきました。里帰りから戻る時はうちの実両親が送ってきてくれたのも効果的だったのか、言っておいたところは完璧にピカピカになっていましたよー!普段は本当に汚くて平気な掃除をしない人なのでビックリ嬉しかったです。旦那さんにとっても自分の子どもが家に帰ってくる日なのだから、その日くらいは頑張らせてみたらどうでしょうか?

  • m

    m

    私も掃除の仕方とか書いた紙を貼って行く予定です!(笑)
    それはかなり効果的かもですね!!私も両親行くからね!!って言って掃除させることにします😂✨!
    ありがとうございます!!!

    • 8月28日
fresh

わかりますー(>_<)
私も産後 里帰りするのですが、それが心配です(;゚Д゚)
帰ってきて汚かったら爆ギレしちゃいそうです!
てか絶対汚くなると思います!
掃除なんてしないと思います!

  • m

    m

    ですよね(;_;)産まれたばかりの赤ちゃんが生活するんだから、ある程度は綺麗にしてくれると信じています😑出産して体も本調子じゃないだろうし掃除くらいやってもらわないとですよね!😤(笑)

    • 8月28日
deleted user

同じです( ‘́⌣’̀)/

うちの主人はとても掃除が苦手で
着た服は脱ぎっぱなしで山積み、
飲み物の缶が溜まりまくり…で
悲惨な状態でした💦💦

予想できてたので、
ハウスクリーニング入れよう!って
言ってたんですが、
仕事が忙しくて
立ち会う時間も取れなかったみたいで😂

送ってくれた両親が
掃除を手伝ってくれました( ; ; )

次は絶対ハウスクリーニング入れようと思いました💦

いない間、仕事しながら家事も大変だろうから、思い切ってハウスクリーニング頼まない?と提案するのもいいと思いますよ🙌🏻

  • m

    m

    ハウスクリーニングいいですね💡もう毎日でもやってほしいくらいです😂
    私も両親に送ってもらう予定なので、最悪手伝ってもらいますが、両親も行くからね!と脅して綺麗にしとくよう言っておきます(笑)
    時間に余裕がありそうだったらハウスクリーニング頼んでみます✨ありがとうございます!

    • 8月28日
ナイトメア

旦那様、しないと思います(笑)
うちは、実家が車で5分かからないとこだったので帰宅前に子供を両親にあずけて掃除に戻りたかったんですが、緊急帝王切開で1ヶ月経っても痛む場所があってとても掃除出来る状態じゃなかったのでそのまま帰りました。とりあえず、ベビの帰ってくる部屋だけキレイになれば大丈夫ですよ。

5月だったんで、戻る前にエアコンの掃除だけは業者に頼んでキレイにしてもらいました。温度管理が大変なので、ずっとエアコンつけっぱなしになると思います。

  • m

    m

    絶対にしないですよね(笑)
    うちは猫もいて毎日掃除しても毛が抜けるし本当に掃除だけはして欲しいんですが😫
    帝王切開だったんですね(;_;)さすがに掃除と母体だったら身体の方が大事ですし無理はできませんよね!
    何か業者さんやハウスクリーニングなど、活用した方がよさそうだったら検討してみます!🤔ありがとうございます!

    • 8月28日
shino

同じ悩みです!!
出産後実家に帰るのはいいけど、1ヶ月後に家に戻るのが。。。うちも「綺麗」の基準が違うので、家に帰った途端、産後の寝不足とストレスで発狂するかもしれません😭笑

戻る前に掃除しに帰るのも考えましたが、一生のお願いを使って旦那のお母さんに頼んでみようかなと思ってます。笑

だって、掃除が出来ない人間に育てたのはお義母さんでしょ。笑

  • m

    m

    旦那は結婚するまで一人暮らしだったのですが、まぁ汚くて😩それから想像すると絶対無理じゃん!って感じです(笑)基準が違うとどうにもなりませんよね!指摘もできないし(;_;)

    確かに😂(笑)
    shinoさん強いですね!😆あなたの息子が散らかしたんです!!ってことですね(笑)大切な奥様とお子さんの為ですもんきっと来てくれますね☺️
    私もちらっと話してみようかな🤔

    • 8月28日
  • shino

    shino

    うちもです!!一人暮らしのときはもちろん、今の家でも旦那の部屋はぐっちゃぐちゃ。最初は私が片付けていましたが、もうキリがないので、放置。笑
    そのくせ、私が少し片付けていないと、「人のこと言えんじゃん!」と言ってくるのに腹が立ちます。お前の汚さとは違うわボケ!!て感じです。笑

    旦那が掃除できないのは、お義母さんもご存知なので、お願いすれば来てくれるかなぁ〜。なんて、ちょっと期待しています。笑
    実母には止められるかもしれませんが💦笑

    孫のためだし、お義母さんを味方につける作戦で😉笑

    • 8月28日
  • m

    m

    すごいわかります!(笑)😂
    もう洋服がある程度脱ぎっぱなしとかはいいんですけど、ほこりとかカビとか食べこぼしが私は嫌で嫌で😔

    それは来てくれる可能性大ですね!!
    実母に止められても義母がいいならお願いしていいと思います!ありがとうございました!ってお菓子とか渡したりしてみてもいいですね😆

    • 8月28日