※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が寝かせると足が震え、痙攣して驚き泣くことがある。おしっこは不規則。原因が心配です。

生後1ヶ月の息子がよく足を震わせます😭
多いのは抱っこして寝たあとお布団に置いた途端
ブルブルブルブルッと3秒程度の痙攣し、
それに驚き目を覚ましてまた泣いてしまいます。

おしっこしてるわけでもありません。
1日2,3回することもあればしない日もあります。
とっても心配です。

原因が分かる方いらっしゃいますか😭??

コメント

ゆあ

モロー反射じゃないですか?

あり※

新生児の時良くありましたよ。モロー反射ってやつじゃないでしょうかん

ゆっちゃん

家の娘も寝起きとかの時良くあります!
モロー反射だと思います( 。・-・。`)

みことママ

うちの子も足をブルブルする時ありますよ😄
バイブになってるwって微笑ましく見てます😄
モロー反射もいずれ無くなるので目に焼き付けておくか、動画で撮っておいて方がいいですよ😆
可愛いですね😄