※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

お風呂のシャワーヘッドを、節水・節約のものに変えてらっしゃる方いら…

お風呂のシャワーヘッドを、節水・節約のものに変えてらっしゃる方いらっしゃいますか?


引っ越ししてから、水圧が結構強めで、水道代があがっています…。
もともと主人も出しっ放しが多い人で💦

水道代が安くなった、という経験談ありましたら教えていただきたいです😊

コメント

ママリ

使ってます!
最初から変えたのでわかりませんが
今ベビーバスにお湯ためる時シャワーからやっているのですが、たしかに溜まるのに時間かかります(^_^;)

  • さくら

    さくら

    水圧は結構弱まるんですかね?
    失礼でなければ、何を使っているか教えていただけませんか?💦

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    水圧は強いです!
    なのに節水できているから不思議です!!

    ドンキなどに売ってるものから適当に選んだのでメーカーとか覚えてないです😭😭

    • 8月28日
  • さくら

    さくら

    水圧が弱くなったらやだなあと思ってたので、水圧があって節水につながるやつ私も見つけようと思います💦

    ありがとうございます😊

    • 8月28日
deleted user

節水のやつに変えてます〜!
新居に越して真っ先に変えたので水道代の変化はわかりませんが(笑)
蛇口捻らなくてもシャワーヘッドにスイッチついてるタイプなので、蛇口を閉め忘れててもシャワーヘッドのスイッチが止まってればそこからガス代も水道代もかからないので、安心して使えます(*´◒`*)

  • さくら

    さくら

    シャワーヘッドにスイッチあるのいいですね!
    さのともえさんのお宅はなにを使ってますか?失礼でなければ教えていただけませんか?

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい箱はあったんですけど商品名は書いてなかったです💦
    3000円のやつです(*´◒`*)

    • 8月28日
  • さくら

    さくら

    写真までありがとうございます(;_;)大変参考になりました😊✨

    • 8月28日
コウ

月千円ぐらいは安くなりました(^^)
ヘッドで水止める機能が付いてる物を買うなら、ホース付きのものを買う方がいいですよ。
最初ヘッドのみ購入したら、ヘッドのすぐ下のホースが穴空きました。
保証付いてる物もあるので、レシートとパッケージを一緒に保管しておくといいですよ。

  • さくら

    さくら

    月千円とは惹かれます…!!
    ホースというのは、もともとついてる蛇口(?)からシャワーヘッドまでつなげているホースですか?🌟

    コウさんはどこのシャワーヘッドをお使いですか?
    失礼でなければ教えてください😊

    • 8月28日
  • コウ

    コウ

    私がお風呂中はシャワー出しっ放しなので安くなってるのかもです(^^;;

    ヘッドのみと、写真のようにホース付き、また、ヘッドで水を出したり止めたり出来るか、出来ないか
    ありますので、後は値段と相談になりますかね(^^)
    うちのは4000円ちょっとで購入しましたよ(о´∀`о)
    2年保証付きです!

    • 8月28日
  • さくら

    さくら

    ホース付き初めて見ました😊保証があるのもいいですね!すごく、惹かれます!
    お店に行って探してみます(^O^)

    ありがとうございました✨

    • 8月29日