※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんに着せる服について相談です。寒くなるのであったかい服を探しています。おすすめの服のタイプを教えてください。

間も無く生後3ヶ月になる娘がいます。
みなさん、このくらいの赤ちゃんにって何を着せてますか?
今まではオムツ変えしやすいロンパースとかを使ってましたが、出かけると小さい子でも上下バラバラの服を着てるのもチラホラ見かけて、、、。
これから少し寒くもなってくるので、あったかい服を買おうと思ってるのですが、どうゆうタイプの服がいいか悩んでます。皆さん意見聞かせてください(^^)

コメント

壱檎

うちもそろそろ3ヶ月になる男の子がいます(´˘`*)
首がもう少ししっかりしてきたら、上から着させるタイプの服を買おうかと思ってます!でも、サイズ迷い中で、いくつ買おうかなーというところで止まってます(笑)

  • ここ

    ここ

    まだ上から着せるの早いかなーなんて思っちゃいますよね(・・;)着せることはできますが💦
    私もサイズ悩んでますー!大きすぎても変だし、でもぴったりすぎてもすぐ着れなくなるしで、、、

    • 8月28日
  • 壱檎

    壱檎

    そうなんですよねー!オムツ変える時に脱がせるのとか面倒かもとも思ったり(笑)よくうんち漏らしてしまうので( ´•д•` )💦
    女の子と男の子だと違うかもですが、うちの子大きくてもう6キロ超えていて、秋冬ものだとサイズ70くらいなのかなー?とかよく分からず(笑)

    • 8月28日
  • ここ

    ここ

    うちは5キロくらいなんですが、60だとぴったりすぎてすぐサイズアウトしそうな感じもするし、でも70だと大きいような💦
    とりあえず何着せたらいいか、肌着も服も何がいいかよくわかんないですよねー(・・;)

    • 8月28日
  • 壱檎

    壱檎

    わかります!!!!お店の人に聞いて買おうかと思いますが、成長スピードが分からないので、最小限にしておいて必要なら買い足そうかなと(´˘`*)子育て支援センターとかでお母さんとか保育士さんに今度聞いてみようと思ってます!

    • 8月28日
  • ここ

    ここ

    本当ですよね💦私もとりあえず1、2枚買い足して、また様子見です!
    お互い頑張りましょう₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

    • 8月28日
  • 壱檎

    壱檎

    グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます♡お互い頑張りましょう٩( 'ω' )و♡

    • 8月28日
🔰はじめてのママリ🔰

出かけるときだけ上下別にしたりしますが、首すわり前は前開きがとにかく便利ですよね。
下もやはりオムツ替え多い間はおまたがボタンになってて開けるものが使いやすいです。
ロンパースでも上下別のようなデザインになってるものとかありますし、オシャレなスタイつけるとかだけでも雰囲気変わりますよ(*^-^*)

  • ここ

    ここ

    そうですよね💦確かにスタイ可愛いのつけるのもアリですね!今度みてみます☆

    • 8月28日
みちる

明日で5ヶ月になる娘がいますが、うちはいまの所、ロンパースの方が便利ですね( TДT)

上下別のもデザインかわいくて着せてみたりしましたが、抱っこするときに上の服が激しくめくれたりして、それがめんどくさくて💦

まだ寝返りくらいしかしないし、首は座ってても基本姿勢がほぼねんねなので、着せるときも前開きの方が楽です(笑)

おすわりし始めたら上下別にしようかな~?と思っています✨
個人差あるので、うちの場合というだけですが、参考になれば😁

  • ここ

    ここ

    上下別のは可愛いの多いですよね。
    でも私も断然前開きのが好きです笑
    可愛さよりも使い易さ重視です!

    • 8月28日
みか

24日でちょうど3ヶ月になりました!!
うちはもう少しロンパース等を使うと思います💦
冬くらいには上下分かれてるやつでもいいかな〜と思い、この前義母に冬用の上下の洋服を買ってもらいました✨
けど家ではきっと冬でもロンパースだと思います😂笑

  • ここ

    ここ

    やっぱりオムツ変えしやすい方がいいですよね(^^)

    • 8月28日