
2歳7ヶ月の長男が夜中に熱があり、寝れず痛がっています。病院に連れて行く予定ですが、寝かせる方法や経験談を教えてください。
お返事を返せしていない中、質問してしまい申し訳ありません。至急お聞きしたいことがあり質問させていただきます。
2歳7ヶ月の長男が、どうも夜中から微熱だなと感じていたのですが、実家に行ってた事もあり、テンションが上がりすぎて遊び疲れて体が火照ってるのかと思ってました。
ですがなかなか寝付かず。1時ころやっと寝ましたが…寝ても30分以内に起きて大泣きしてワーワー暴れます。
「どこか痛い?」と聞いても「いたいよ~」と大泣き。お腹が痛い?と聞けばお腹が痛いと言います…(その他でも痛いって言ってます)
昨日、予防接種があったのですが、隣に小学生くらいのお兄ちゃんが冷えピタをして横になってました。
風邪をもらってきたのでしょうか?
現在の様子ですが、熱が37.8℃あり、ちょこちょこ熱を図ってますが徐々に上がっています。部屋の温度もいつも通りに設定してます。(気持ち少し下げて25℃設定にしてます。喉も痛いというので加湿もしてます)
喉が痛い、鼻水も出てる、熱もあると言うことで明日朝イチで病院に連れていこうと思いますが、現在寝かせてもすぐ起きてしまい、とても可哀想です。
アイス枕して冷えピタ半分貼ってます。
水分こまめに取らせる他に、なにか出来ることはありませんか?寝れないから本人も辛くてワーワー大泣きして暴れるんだと思います…喉が痛くてお水も飲みたくないと叫ぶ事もあります…。次男も起きてしまうし…どうにか寝かせてあげたいのですが、、、、
経験談等、お聞かせください。よろしくお願いします。
- ts♡mam(7歳, 10歳)
コメント

riko
熱が上がってる段階は逆に寒いと感じることが多いですが、寒がってはいないですか?暑くて汗だくなかんじですか?

牛
そんな時は、私は諦めて起きます。体調の悪くなり始めって眠りが浅くて泣きますよね。自分もうつらうつらした瞬間に泣かれたりするときついので、敢えてリビングに行き遊ばせ、しばらくしてから寝かせたりします。
症状が不快なのもあると思うのですが、私はもう、諦めたー!って精神で朝を迎えます笑
-
ts♡mam
昨日はコメント頂いていたのにお返事を返せず申し訳ありませんでした。
私も諦めて起きてました…
そして朝イチで病院連れていきました。夏風邪の症状だと言われました…
「もう諦めた!」って気持ち大切ですよね。- 8月28日

退会ユーザー
息子がつい最近までRSで、
その時痛い痛いとよく言ってました。
先生にはたぶん辛い辛いって言ってるんだねって言われました😢
まだ言葉がすくないのでそんな感じなんだと思いますが…
わたしは息子が寝られるならと思って夜泣き中ずっと抱っこしてました…
次の日から入院になりましたが😰
-
退会ユーザー
夜泣き中ではなく夜中じゅうです😭🙏- 8月28日
-
ts♡mam
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございます(><)
痛い痛いは辛い辛いですね…本当その通りだと思いました。
うちの長男も一歳半頃にRSにかかってましたが、しんどかったのを思い出します…入院となると結構大変ですね…
私も夜中抱っこしてました。次男がまだ寝てくれる子なので本当助かってます…- 8月28日
ts♡mam
昨日はコメント頂きありがとうございます。お返事が出来ず申し訳ありませんでした…
寒がってはいなくて、暑い暑いと言ってて汗がすごかったのでこまめに着替えさせて今日朝イチで病院連れていきました。夏風邪の症状だと言われました…
コメント頂きありがとうございました(;_;)