
お出かけの際みなさんは知らない方に話し掛けられた時どうされますか?赤…
お出かけの際みなさんは知らない方に話し掛けられた時どうされますか?
赤ちゃんを抱っこしてお出かけをしていると
年配の女性によく話しかけられます。
自分の子どもなので皆さんと同じように
とても可愛く感じますし、
男の子ですがかわいいと褒めていただけることも多くとても嬉しく思っていました。
優しい言葉をかけてくださる人も多いのですが
先日70代くらいの女性が
うとうとしている息子に対して
「なんで笑わないの?
こんな小さいクセにもう一丁前に人見知り?
こーーわい顔、嫌だーー」
と言われ、驚きました。
今は眠そうなので‥
と返事をしておきましたが、
とても嫌な気分になりました
思い通りにならないだけで
赤ちゃんに対して使う言葉ではないと思いました。
今までは笑顔で対応していましたが
色々な方がいるのだと再確認し、
皆さんは外出の際どうされているのか教えてください>_<
- (^-^)(8歳)
コメント

トマト
いろんな人がいるので
一応、警戒だけはしています😓
感じの良い人子供の事を考えて
発言してくれる人には
ニコニコ話すようにしてます!

はる☆ゆい
わたしは普通に会話します😊
声をかけられることは全く抵抗がありません。
でも確かに、時々嫌な言い方をする人にも出くわしますよね💦
そういう場合は愛想笑いでスルーすることが多いですが、どうしても我慢ならないときはチクッと言い返します。
娘が1ヶ月のときから買い物と散歩を兼ねて毎日近くのスーパーに行っていましたが、よくおばさま方には
「こんなに小さいのに連れ回されて。かわいそうに!」と言われてカチンときました。
そういうときは、
「小さいんですけど、買い物行かないと毎日ごはんも食べれないんで仕方ないですよねー」
と返していました。
でも大半は好意的な方ですし、いろいろな人に可愛がってもらえることは幸せなことなので、基本的にはこちらも感じよく笑顔で返すようにしています☺
-
(^-^)
お返事ありがとうございます>_<
色々な方がみえますね>_<
今までは全く抵抗もなく笑顔で対応していた分驚きが大きかったです💦
チクっと言い返せる方がその場でスッキリするかもしれませんね(^-^)
アドバイスありがとうございます>_<- 8月30日

はじめてのママリ🔰
私は、若めの元気なおばあちゃん団体が苦手です。
遭遇した時、かなりの高確率で大声で息子の近くにまとわりついてくるので私でもビックリしちゃいます。
団体だからか何故か大体ハイテンションだし、ベタベタ遠慮なく触ってくる、
顔を近づけて話す方が多いのでさすがに嫌〜と思ってしまいます😓
そんな時ニコニコしながら会釈でそっこー逃げます!
-
(^-^)
お返事ありがとうございます(^-^)
団体さんだと尚更迫力が増してお子さんも驚いてしまいますよね💦
まだ免疫力も不安定な時期でどのような方かもわからないのにお顔を近づけたりベタベタ触られるのも困ってしまいますよね>_<
今回も色々と言われながら足を触り続けていたので困りました^_^;
笑顔で逃げるのは大事ですね>_<!- 8月30日

Halu
そんなこと言うババア(失礼しました)がいるんですか?!嫌だーって言い返してそっと去りたいですね。なんで見ず知らずの赤ちゃんに愛想を求めるんだか...。
うちも田舎で割といろんな人に話しかけられます。可哀想攻撃してきたジーさん以外にはニコニコ対応してます😊何より、上の子が自分から近付いて行くんですよね😓いつも慌ててすみませんーとか言ってます💦
-
(^-^)
いきなり目の前にとてもお化粧の濃いおばあ様?が現れて足を触られながらきつい言葉を言われば大人でも怖いですよね^_^;
優しい言葉をかけていただける方にはいつも息子は満面の笑みで答えるのできっと小さいながらに分かるんですね(^-^)
基本的には笑顔で危険を察知したら会釈をしながら去っていこうと思います(^-^)
皆さんも同じような体験をされていてとても参考になりました>_<
ありがとうございます>_<- 8月30日
(^-^)
お返事ありがとうございます>_<
警戒は必要ですね!!
今まで感じのいい方ばかりが話しかけてくださっていたのでこれからは更に警戒していようと思います>_<