
友人に手を洗ってもらうように注意しましょう。赤ちゃんの口に指を入れるのは感染のリスクがあるため、注意が必要です。
こんにちは、
8ヶ月の男の子を育ててます
先日ですが、
私の友人と遊んだ際
友人が赤ちゃんの口の中にいきなり
指を入れて遊んでいました
私のいきなりだったので
注意ができなくて
何もできませんでした
友人の手は手を洗ってないし
爪にはマニキュアが塗ってありました
注意した方がいいと思ったのですが
なんて言ったらいいのか
どう注意していいのかわかりません
皆さんだったら友人に対してどう言いますか?
悩んでます
お願いします
- ふかちん(8歳)
コメント

きらり
仲はいいんですよね?
ちょっと~!せめて手洗ってからにしてよ~(笑)
みたいな感じで注意しますね^^;
それにしても嫌ですね~(=_=)

ゆあ。
私だったら何してんの!?とキレてしまいそうです…
妹の赤ちゃんがいますが、母親である妹でさえ自分の指を口に入れるなんてそんなことしないのに…
私に子どもがいたら旦那のでも自分のでも嫌なのに勝手に友達の指をなんてキレるし次から会うのは考えてしまいます
-
ふかちん
メッセージありがとうございます!
今、自分がなんであの時
言えなかったんだろうと
悔やんでます。
友達とも距離をちょっと置こうかなってちょっと思ってました(p_-)- 8月28日
-
ゆあ。
でも咄嗟に驚きすぎて言葉が出ないなんてありますよね💦
私はその時は言えなかったにしても、次から会わないようにしようって思っちゃいます(´×ω×`)- 8月28日
-
ふかちん
そうですね、
自分の子を守りたいので
ちょっと距離を置こうと思います- 8月28日

ぶたッ子
なんでも、口に入れちゃうんだよーごめんねーと言いながら、口から友だちの指を離します💦
友だちにティッシュ渡して、子どもは一旦自分が抱っこします。
-
ふかちん
メッセージありがとうございます!
その時、抱っこして離そうとしたんですが
友人は指を離してくれず
ずっと指を入れたままで
効果がありませんでした(p_-)- 8月28日

退会ユーザー
トイレして手洗った〜?と冗談ぽく言います笑(゚ω゚)
-
ふかちん
メッセージありがとうございます!
やっぱり冗談ぽく言う感じですか^ ^
その場が暗くならなそうでいいかもしれないですね
ありがとうございます- 8月28日

アップルシナモン
手を洗わずにさわる人、風邪なのに赤ちゃんにマスクして会いにきた人
色々いたけど、赤ちゃんの口に指は
超がつくほど非常識すぎる…
ましてや洗ってないうえにマニキュア。もうその場で帰ってもらいたいぐらい嫌かもー‼(><)
多分私は言えないだろうから
そっと何も言わず、でも二度と会わせないかもです。
-
ふかちん
メッセージありがとうございます!
常識ないなって
わかると友達でも
残念だなぁって感じました
息子は歯が生えているので
マニキュアをかじってしまいました(p_-)
かじって欠けたマニキュアが
口の中に入っていないか心配です_| ̄|○
もう友達にも会いたくないと
思いました(p_-)- 8月28日
-
アップルシナモン
そんなのもう不信感しかない
ですよね💦
子供の口に何度も指を入れてるなんて
100歩譲って可愛さからだとしても
気持ち悪いです(><)
自分が赤いから産んで同じことされたらどんな気持ちか…
しばらく会いたくないですよね⤵⤵⤵⤵- 8月28日
-
アップルシナモン
赤い→赤ちゃん
の間違いです。失礼しました!- 8月28日

もんもん
不意の出来事って
注意できないですよね💦
子どもいない友達だと
全然価値観も違いますしね(´;ω;`)
私も友達が来たときに
離乳食あげてて
『どんなの食べてるの~?』と
娘のスプーンでパクっと一口…
親でも同じスプーン使わないし
間接キス的なことは避けていたのに…
ビックリしすぎて何も言えませんでした😨
多分言われて傷つくような人は
そんな事しないと思うので
今度されたら
『ちょっと同じスプーンやめてよ😂』と言おうと思ってます💦
そしてそのご友人
なぜいきなり手を入れる?不思議でなりませんね😨
私なら
子どもにむかって
『○○ちゃん(友人)のお手てべちょべちょになっちゃうでしょ~』と
自然に奪い返します、子どもを😨
-
ふかちん
メッセージありがとうございます!
いきなりの出来事って
固まってしまいますよね💦
何回も指を入れていたので
楽しいんですかねぇ〜?💦
まだその友達には子供がいないので、どう接していいのかわからないのかなって思っています😖- 8月28日

どらねこ
それは嫌ですね😣
衝撃的すぎて言葉に詰まりますよね💦
私は普段やられたくないことされたら、子供に注意してる感じでやめさせます。
うちの子もいろいろ舐めるので、人の手を舐めてたら、「舐めちゃダメよー!ヨダレすごいんだから」みたいな感じで言います。
ふかちん
アドバイスありがとうございます。
さらっと言えばなんとかなりそうですね
神経質すぎるかなぁ〜
って感じてしまって(-.-;)
きらりさんはいつくらいまで
消毒とか気にされてましたか?今でも気にかけてたりしてますか?
きらり
生後1ヶ月くらいしか消毒は全然してません(笑)よく手を洗って、物は時々ウェットティッシュで拭くくらいです^^;
ふかちん
そうなんですね😃
あまり神経質にならなくてもいいんですね