

みか(๑><๑)۶
産院で半年くらいしたらご自身で調べてくださいって言われました(❀˙˘˙)

らいらい
1歳くらいできちっと確定できるって出産した総合病院で言われました!息子が来月で1歳なんで採血するついでに調べてもらってます♪

☆YUAmama☆
検査するのにお金かかるみたいで娘はもうすぐ3才ですがまだ調べていません。病院でも、わざわざお金払って調べる事ないよと言われました(^^;)

nontan51
私の産院では生後2ヶ月から検査可能ということで、有料(¥2500)でしたがやってもらいました‼︎

yu-ha-mom◡̈♥︎
産まれたばかりは、母親の影響が強く血液型が変わる可能性があるとのことでした!1歳過ぎたら確定できるみたいですよ(*Ü*)
上の子は1歳過ぎに小児科で採血してもらいました!
わざわざ採血するのも可哀想な気がしましたが、やっぱり気になりますょね☆知っておいた方が良いかなとも思って行きました‼︎

ゆきや
私は産院で退院時におしえてもらいました(^○^)
ですが、まだ変わる可能性があるので90%の確率です!と言われました(´Д`)

#MOECA
産後3日くらいで教えてもらいました\(^o^)/

ayapyn
1歳2ヶ月ですがまだ知りません(;_;)

観月
私も産院で退院したときに教えてもらいましたよ(^_^)

🥂🐰🌙
1歳5ヶ月ですが調べてません(。´・∀・)ノ
輸血が必要な時に嫌でもわかるので、わざわざ血を抜いてまで調べる必要もないかなぁ…と。
子供の血管は細いので血を抜くのも大変だろうし、私に似て注射嫌いなので(((^^;)

カナ
お返事ありがとうございます^-^一括で申し訳ありません。
産院で教えてくれるところもあるんですね!B型とB型の子供なのでB型率が高めなのですが、大きくなってから採血する機会がある際に聞いてみようと思いました。
貴重なご意見を聞かせて頂き、ありがとうございました^-^
コメント