※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

産後クライシスだと思います😥長文です。産後から旦那が嫌いです…行動に…

産後クライシスだと思います😥
長文です。聞いてください。

産後から旦那が嫌いです…
行動にいちいちイライラしてしまい
短気な自分が嫌です😢
産む前はまで本当に本当に大好きで
私が産後クライシスになんてなる訳ない
と笑って話していたくらいです。
寝息さえイライラして早く仕事に行けって
思ってしまいます。
けど居ないと寂しいのもあるし
帰ってきたら来たでイライラ…
感情が訳分かりません😥😥
本当は前みたいに仲良くしたいのに
どうしても仲良くできません😣😣

ネットで検索すると、旦那を褒める
とありましたが、何で褒めなきゃいけないの?
私は何やっても褒められないのに。って
思ってしまいます(^_^;)
前は素直に洗い物してくれたら
ありがとう、など言えてた気がします😥

前みたいな好きに戻れるのでしょうか…
産後クライシスから乗り越えた方など
お話きかせてください。






コメント

ふうふわ

産後4ヶ月のときに、糸が切れたように夫の全てが嫌になりました😓
毎日毎日イライラしていて、夫も何故私がイラついてるかわからない状態が続き、
「産後 離婚」と検索していたら、産後クライシスとピッタリ症状が当てはまりました。
そのサイトを夫に送ったら「俺言ってはいけないワードほとんど言っとるね」と反省して、少しずつですが改善しようとしてくれて、私の心も落ち着きました。
きっと、旦那さんもなぜまるさんをイライラさせるのか、わからないと思います。
産後クライシスと言うものを知ってもらうことで、何か少し変わってくれるかもしれません。そしたら、まるさんの心に余裕ができて、旦那さんにやさしく出来るかもしれません😊

( ¨̮ )︎︎❤︎︎

わたしも出産する前まで旦那が大好きでした。出産してから1日1回は旦那にイライラしています😠
最近はチューですらする意味あるのかと思ってしまいます、、(笑)
産後クライシスの事を旦那に言ってみたらその事を旦那自信で調べて少しは改善してくれるようになりましたよ😁それでもイライラしますけどね😂育児の疲れもあって大変だと思うので旦那の事で悩まないようにこどもで癒されましょ(笑)💗😚

Rmama

今まさに、まるさんと同じことで悩んでいます😭読んでいて涙が出てきました😭
本当に辛いですよね💦
怒りたくない、でもイライラする😩

本当に怒っているときはマジで離婚してやる💢って気持ちなんですけど😩
冷静になるとわたしも悪いところがあったよな、、と冷静になり反省します😭