
母乳とミルクを交互に与えているけど、正しいか不安。ミルクを足すタイミングも心配。このやり方で大丈夫でしょうか?
混合、ミルクを飲ませたり飲ませなかったり。
こんなので大丈夫でしょうか?
生後28日、体重4050gの女の子です。
約3時間おきに起こして授乳しています。
産後母乳が1桁、退院してからも20〜30しか出なかったので毎回ミルクを足していました。
最初はミルクを40〜60でしたがここ最近は80〜100足してました。
しかしここ3日程前から母乳が40〜50出るようになり母乳だけでも2〜3時間寝るようになってくれました。
でもやはりまだ少ないので30分程吸わせても足りなさそうな時は60ほど足しています。
でも毎回足す訳じゃなく昨日も夜23時頃にミルクを足してから朝まで母乳でのりきりました。
こんな感じでミルクを足したり足さなかったりでも大丈夫ですか?
あと、例えば0時にミルクあげたとして3時に母乳で満足したとします、でも4時に泣いてきて母乳あげても出ない場合そこでミルクを足すというのでも大丈夫でしょうか?
ミルクは3時間おきが基本というのが気になって神経質になってしまい私のやり方が合ってるのか間違ってるのか訳が分からなくなってきましたm(__)m
- HP(7歳)
コメント

ヒマワリ
新生児の時はおっぱいの時間はカウントせず、ミルクをカウントしてましたよ(^^)

ななみ
母乳は時間で!!
というのは気にしなくて大丈夫だと思います!
新生児はまだ満腹中枢?が発達してないのであげればあげるだけ飲んでしまうそうです。そして戻してしまうそうです。
ミルクは確かに3時間毎とありますが、MAXを毎回あげている訳でないのであれば良いのでないでしょうか。
私は泣いたらとりあえずおっぱいでした。1時間置きにあげていたこともあります。寝たくて足すミルクを80〜100にしたらあげすぎだと注意されました。
私も1ヶ月健診前まで混合でしたが、助産師さんにちゃんと体重増えてるからミルクは足さなくてよいと言われやめました。
-
HP
ありがとうございます!!
やはり母乳はいつでも飲ませて大丈夫なんですね^ ^
私ミルク足しすぎかもですm(__)m
せっかく母乳増えてきてるのでミルクの量気をつけようと思いました!- 8月27日
-
ななみ
おっぱい吸わせれば吸わせるほど母乳増えるという話は間違いないですよ!
0ヶ月から3ヶ月の今では搾乳の量が全く違いますもの♡
ミルクの加減分からないですよね💦
泣くとかわいそうって私も頻繁にあげてました。
産婦人科や助産師さんに体重計って貰うといいですよ!日割りの体重はかってくれるので!- 8月27日

はなな
私も母乳が足らず、ミルクと混合で育てています。
日によって母乳の出る量にも波があるようなので、私は母乳をあげてそれでもさらに欲しがる時にだけミルク足してます。なので、三時間おきになるときもあれば、半日ほどミルクなしというときもあります。
足したり足さなかったりになるのは気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^-^)
ただ、ミルクが消化に時間がかかるというのはやはりあるみたいなので、ミルクとミルクの間が三時間あくようにだけは気をつけてます。
混合ってどれぐらいが適切なのかいまいち実感わかないし不安になりますよね(>_<)
体重がある程度増えてくれていれば、あまり気にしないようにしよう、と私は心がけてます。
-
HP
ありがとうございます!!
足したり足さなかったりでも大丈夫なんですね、安心しました^_^
ミルクは3時間以上あけるというのは気をつけるようにします!
体重もそこそこ順調に増えてるので私も神経質にならないようにしようと思いましたm(__)m- 8月27日

shio-aka-kao
体重がきちんと増えていれば大丈夫だと思いますよ。
私も母乳の出が悪くなったのもあり、どうしても寝ない時だけミルクを足したりしていました。ミルクは消化に時間がかかるので、負担を減らすために時間をあけてって言われますが、母乳は泣いたら飲ませるってペースでも良いって言われていますよ。
-
HP
ありがとうございます!
体重に気をつけて母乳今まで通り泣いたら飲ませるようにしてミルクちゃんと時間あけます^ ^- 8月28日

しまこ
私も似たような状況です。
母乳60出ており、2週間検診で授乳回数を増やしてミルクはなしで良いと言われたのですが、ミルクを切ってからギャン泣きすることが増えました。
なので、授乳直後泣いてしまった時のみミルクを足してます。一応ミルクは3時間おきになるよう1日2回〜3回あげてます。そのせいか、ギャン泣き回数は減りました。
水曜日一カ月検診なので、ミルク足す量とかしっかり相談してこようと思います!
-
HP
ありがとうございます!
本当に加減が難しいですよね。。。
私も今週1ヶ月健診なので詳しく聞いてみます!- 8月28日

ゆにょ子
母乳は欲しがる度に与えて良いので、この場合はミルクだけをカウントしますね。なので、0時にミルク→3時に母乳→4時にミルクの場合は母乳はカウントしないので、ミルクの間隔が3時間空いてますし大丈夫ですよ\(^^)/
でも若干、足しすぎな気がします😅
私も夜はミルクを足したり足さなかったりしてますが、母乳後でMAX40ccですね。
-
HP
ありがとうございます!
やはり足しすぎですかm(__)m
そのせいでミルクをあげた時寝すぎちゃうのかもしれないです。。。- 8月28日
HP
ありがとうございます!!
ミルクをカウントされてたとのことですが3時間は確実にあけるようにしていたという事ですか?
逆に4時間5時間あけてミルクを飲ませたりもありましたか??