※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

赤ちゃんにぬいぐるみをあげる時期について教えてください。

もう少し大きくなったら赤ちゃんにぬいぐるみをあげたいと思います。
初めてのお友達的な感じで、本人が気に入るかわからないけどとりあえず与えてみたいと思います。
皆さんいつ頃からぬいぐるみ渡しましたか?

コメント

riko

生まれときに、友人が熊のぬいぐるみをプレゼントしてくれました。生まれた日の刺繍入りで、とても嬉しくて今もお気に入りです😄

  • MII

    MII

    既にあるのですね!
    生まれた日入りいいですね!!!!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

私自体ぬいぐるみが好きなので、産まれてからぬいぐるみであやしたりしてます😆

プーさんとか、ファミリアのファミちゃんとか置いてます✨
今5ヶ月なんですが、プーさんがお気に入りで、自分から手を伸ばして遊んでます‼️
色が黄色と赤でハッキリしてるからかな?と勝手に思ってます😊

  • MII

    MII

    女の子なのでシェリーメイあげたいと思っています。
    でも私プーさん大好きなのでプーさんのぬいぐるみもいいな…
    でも洗えるのがいいんです💦

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プーさんも普通に洗ってますよ‼️
    他のぬいぐるみもネットに入れて洗濯機で回しちゃってます😊

    • 8月27日
  • MII

    MII

    あーディズニーランド行って買いたいですけど行けないのが残念です( ノД`)…

    • 8月27日
ちゃそ

産まれた時からぬいぐるみと一緒に寝かせたり、周りに置いてます😆

  • MII

    MII

    大きくなってもぬいぐるみ大事にしてくれる子になってほしいです♪

    • 8月27日
deleted user

生まれた時からシェリーメイのパペット渡してます♪鼻ガジガジされてダメになったので、シーに行った時2代目買いました(笑)娘用にダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみもあります😊

  • MII

    MII

    やっぱりシェリーメイにしようかなー♪
    sサイズで十分な大きさですよね?

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    Sで十分ですよ〜♪小さいうちはパペットかSSだとさらに丁度良いです😊Mは子供より大きいですからね!でも、娘は1歳過ぎたらM抱えてヨタヨタ歩いてました(笑)その姿も可愛いです😍Sを抱えてお出かけするなら2.3歳くらいからの方が良さそうです!

    • 8月27日
  • MII

    MII

    ヨタヨタかわいいだろうなー♪
    女の子なのでぬいぐるみで遊んでほしいです!

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぬいぐるみにお茶あげたりご飯あーんってしたりする姿は本当可愛いです✨楽しみですね😊

    • 8月27日
  • MII

    MII

    気に入ってくれるといいんですけどね💦
    ありがとうございました!

    • 8月27日