
コメント

🌼.rai
現在 22歳、娘1歳8ヵ月
つぎは3学年差、そのつぎは2学年差で
計3人ほしいです((o(^∇^)o))

あーか
今28で、4つ差で2人目を産見たいと思います!
上の子が男の子なので、次女の子だと嬉しいなーと思います(・ω・)/
-
みいまま
4つ差に決めてる理由はなんですか?💓
やっぱり男の子も女の子も欲しいですよね😘- 8月27日
-
あーか
年子と2歳差は大変そうなので考えてなくて、3歳差は私自身が3歳差で兄弟がいたのですが3歳差で結構寂しい思いしたりもしたので避けたくて、それで4つ差を考えてます(・ω・)/
第一子はこれからお兄ちゃんだからって言われることも増えるだろうし、そういうの関係なく沢山甘えさせてあげられるのは今だけになっちゃうので、少しでもその時期を伸ばしてあげたいと思ってです!- 8月27日
-
みいまま
3歳差も結構寂しい思いしちゃうんですね😢
確かに甘えさせてあげれる時間を
少しでも長くってゆうのはわかります!👌🏼💓- 8月27日
-
あーか
3歳差は行事とかですねo(>_<*)o
親が手分けしてくるから片方しか来なくて寂しかったのを今でも覚えていて(´・ω・`;)
兄弟ができたから寂しいとか、ママを取られたみたいで寂しいっていうのはなかったのですが、そういうどうしようもない事情で仕方なく…っていうところで寂しかった記憶があります(ノ_<。)
どうせ1人しか来ないんだから行かない!!とか言って困らせてました(´・ω・`;)- 8月27日

ひなの
今年24歳で2歳差の姉妹がいます。
3人目は金銭的に微妙なところですが
5年あけてほしいなと思っています。
三姉妹がいいですが主人は男の子が欲しいと言っています(^O^)
-
みいまま
うちも旦那が男の子を凄く欲しがってます😂💛
金銭的な問題とかも大事ですよね!
余裕があれば何人でも欲しいくらいです🤣💓- 8月27日

いちご
いま24歳になったばかりで
いま一人娘がいて一歳
来月早めにうむことになったので来月二人目がうまれて、、、
上の子が幼稚園くらいにもう一人ほしいなーっとおもってます❤️
来年転勤があるので💦
女の子二人なので最後の子は男の子がいいかなーっと✨
-
みいまま
来月楽しみですね💓
私も女2人男1人がいいので
2人目が男の子だったら3人目どうしよってなるかもです😅💛
でもやっぱり3人は欲しいですね😘- 8月27日

退会ユーザー
来月29歳で4学年差で2人目を考えてます(*^^*)
2人の予定です。
-
みいまま
4歳差で考えてる人多いですね😳
やっぱり落ち着いた頃にもう1人って感じですか😊💓?- 8月27日
-
退会ユーザー
県内転勤族で毎回引っ越しを伴い、転勤先によったら完全に朝から晩まで誰の手助けもなく子育て&家事になるので息子を幼稚園に預け始めてから、、という気持ちがあって😊💡
あと、やっぱり入学卒業重なると金銭的にも厳しいし、バタバタしそうなので💦- 8月27日
-
みいまま
転勤族とかなら大変ですね💦💦
そうゆう環境ならあたしもそうすると思います😣!
2人目以降は色々考えないといけないから大変ですよね😣- 8月27日

みぃママ
22歳、娘が2歳。
4学年差で2人目希望しています😊
うちは2人だけの予定で、
早く産んだので老後は旦那とゆっくりしたいです(笑)
-
みいまま
私も老後はゆっくりしたいです!!笑
もう今から老後のこと考えてます🤣🤣- 8月27日

退会ユーザー
今22歳で、授かれれば4人ほしいです♡
何歳差とかまではあまり考えてませんが
30歳までには産み終えてたいです😂💓
-
みいまま
あたしも長い目で見れば30歳までには全員産み終えたいです!😆💓
旦那に3人目が大っきくなったら4人目もありかな!って言ったら
それは勘弁してと言われたので
うちは3人までです🤣🤣(笑)- 8月27日

mama✩"
今25歳で3人希望ですヽ(*^^*)ノ
2人目3歳差ですが、3歳離れててもまだまだ上の子に手がかかるので4歳差で3人目は欲しいです(^^)
男2人なので3人目は女の子希望ですが、3兄弟も悪くないかなーと思ってます!
-
みいまま
やっぱり3歳差でもまだ手かかるんですね!😣
3人目で女の子授かれたらお兄ちゃん2人は凄く妹のこと大事にしてくれそうですね💓💓- 8月27日

ai
1月で24歳です😌
私は子供は1人希望だったんですが
夫が2人の2歳差希望で女→男の順が理想だと言っていて
今娘がいてお腹の赤ちゃんは男の子なので あとは無事産まれるのを待つだけです😊
個人的に1人希望だった為早く産んで早く育児おわらせたいです。笑
-
みいまま
理想通りに授かれてよかったですね😆💓💓
早く育児終わりたいのは本当に思います(笑)- 8月27日

みっきー
今25歳でもうすぐ産まれます👶
30歳までに子ども3人はほしいです。個人的な考えで、子どもの成人式を50歳までに迎えたいので、30歳過ぎたらもういいかなって思います。
-
みいまま
成人式の頃に50以内でって言うのわかります!
やっぱりまだ50歳って思ったより若いし元気な時に子供の成人姿見たいですよね💓
そのあとも自分の時間を楽しめますしね😍- 8月27日

まあゆ
今年25歳で
1歳10ヵ月の男の子と
10ヵ月の女の子がいます😀
2学年差で1人と
そして年子か2学年差で
もう1人の4人欲しいです💓
欲をいえば男女2、2が
いいなと思ってます\(^^)/
-
みいまま
男女2人ずつはもう最高ですね!😍笑
兄妹同士も同性がいるといいですもんね💓
あたしも同性のきょうだいが欲しかったので
男女2人ずつは理想です!!(笑)
私は3人が希望ですが…😂💦- 8月27日

boooy.tk
今26歳です!2学年差の3人希望です!
私は4歳差の弟がいるんですが、4歳差って
離れすぎて関わりが薄かったので、
2学年差で小学校も中学校も被るようにしてあげたくて、2学年差希望です✨✨✨
みいまま
一緒ですね💓
年齢も近いし子供の年齢も近いし似てます😆
やっぱり3人欲しいですよね💓
🌼.rai
わたしたちの年齢も子どもの月齢も
近いですねっ!!!
ちなみにうちは最後はなぜ
2学年差がいいのかというと、
入学がかぶりすぎるのが
怖いからです(笑)(笑)(笑)
みいまま
それは私も考えてました!!
みんな3歳差になると
上の子が大学1年の時には
下が高1と中1でみんな入学かぶりますもんね😱😱(笑)
あたしもそれを考えて3人目は2歳差かなって思ってました😂
🌼.rai
つぎは2学年差でもいいかなー
っても思ったんですが、
なかなかできなくて😭😭
気付いたら3学年差でしか
できなくなってました(*_*)
みいままさんはもう
作ろうとしてますか?😊
みいまま
あたしも全くそうです!!笑
2学年差で最初は考えてましたが
上の子の断乳も遅かったのもあり、
思ったよりすぐできなかったので
もう3歳差に突入です🤣🤣
でも今思うと3歳差でよかったかも!って思ってます💓💓
今 妊活始めて2ヶ月目です😊
🌼.rai
おんなじですね~!(笑)
わたしもなんだかんだ
3学年差もいいかもって
思ってます😂😂
こちらは半年ぐらいです!
まいにち走り回ってるからなのか
不規則な生活だからなのか
娘がまだ独り占めしたいつもりなのか(笑)
焦ってはないつもりですけど、
ちょっと焦ってます😅
みいまま
2歳差はまだまだやっぱり大変そうですもんね😣💦
3歳差なら下が産まれる頃には上の子も喋れるようになってるから
まだ2歳差よりマシかなって個人的な考えです😅(笑)
私も不規則な生活してるので
ちゃんと見直さないとって思ってます😭
わかります!周りが次々2人目できていくとなぜか焦っちゃいますよね😅
しかも世間的にも子供2人は平均みたいな考えがあるから
上が大きくなると2人目への期待が言われなくても伝わってきますよねww
それも嫌です(笑)
3人目以降はそうゆうのないと思いますが😊