※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maple
子育て・グッズ

生後1ヶ月~2ヶ月の頃のスーパーなどの買い物はどうしてますか?

生後1ヶ月~2ヶ月の頃のスーパーなどの買い物はどうしてますか?

コメント

じゅん525

一緒に行ってましたよ!

  • maple

    maple

    その時は、ベビーカーでした?それとも抱っこ紐でした??
    何か気をつけてた事ありますか??

    • 8月27日
  • じゅん525

    じゅん525

    抱っこ紐でした!
    授乳と授乳の間の少しでも機嫌の良い時間に行っていたくらいでそんなに難しく考えてませんでしたよ!

    • 8月27日
  • maple

    maple

    授乳と授乳の間ですね‎|•'-'•)و✧
    抱っこ紐だと、スーパーまでの移動手段ってなんでしたか(*´・д・)?

    • 8月27日
  • じゅん525

    じゅん525

    基本は歩きです!重いものを買うときは来るまで行ったこともありました!

    • 8月27日
  • maple

    maple

    ウチは歩きで行ける所にスーパーが無いので車移動になってしまいます😭
    車で行った時も抱っこ紐ですか?

    • 8月27日
  • じゅん525

    じゅん525

    はい!そうでしたよ!
    カート押すのにベビーカーは無理なので(笑)

    • 8月27日
  • maple

    maple

    ですよね!
    ありがとうございます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 8月27日
🔰はじめてのママリ🔰

週末主人とまとめ買いでした(*´▽`*)

  • maple

    maple

    その時は、ベビーカーでした?それとも抱っこ紐でした??
    何か気をつけてた事ありますか??

    • 8月27日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    今もですが、普通にそのまま抱っこしてます。
    1人が抱っこ、1人がカート押してます。
    特に何かに気をつけているわけではありませんσ(^_^;

    • 8月27日
  • maple

    maple

    ベビーカー使わないで片方が抱っこですね!
    なるほど!
    その時赤ちゃんの服装で気をつける事ありますか?
    スーパーは冷えるので( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )

    • 8月27日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    強いて言えば冷えるほど長居しないことですかねσ(^_^;
    買うもの大体決めといて、ささっと済ませます。

    • 8月27日
  • maple

    maple

    なるほど!
    ですね!気をつけて買い物します‎|•'-'•)و✧

    • 8月27日
ポテト

ネットスーパーです‼

  • maple

    maple

    ネットスーパー!!
    私も気になってました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    使い勝手はどうですか?
    どこのネットスーパーですか?

    • 8月27日
  • ポテト

    ポテト

    特にこだわりなかったので、とりあえず、という事でイオンにしました‼笑
    基本次の日配達してくれるし、時間通りに来てくれるので特に問題ないです(^^)d

    • 8月27日
  • maple

    maple

    ウチもイオン気になってました!
    使い勝手は良さそうですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 8月27日
あいりーん

抱っこ紐で行ってました😊
外に出るだけでも気分転換になるので🎶

  • maple

    maple

    なるほど!!
    抱っこ紐って事は歩きですか?
    それとも電車とか??

    • 8月27日
  • あいりーん

    あいりーん

    徒歩3分くらいのところにスーパーがあるので歩きで行ってました!

    • 8月27日
  • maple

    maple

    近いところにスーパーがあるのはいいですね!!ウチは車移動じゃないとダメです😭

    • 8月27日
なみ

主にネットスーパーで。
天気の良い日なら近所のスーパーに連れて行っていましたよ。

  • maple

    maple

    ネットスーパーは、どこのを使ってますか??
    連れて行く時はその時は、ベビーカーでした?それとも抱っこ紐でした??
    何か気をつけてた事ありますか??

    • 8月27日
  • なみ

    なみ

    ネットスーパーはイトーヨーカドーがメイン。日用品は西友(生鮮品は配達エリア外)を利用しています。イオン、ライフは我が家が配達エリア外でした😅

    徒歩5分程のところにあるスーパーはあまり広くないので、抱っこ紐で行っていました。
    大きめなスーパーに行く時はベビーカーですね。

    気をつけていた事はこんな感じでした。
    ・完母だったので買い物は手短に
    ・外出が1時間を超える場合は、目的地付近に授乳室があるか調べる
    ・タオルなどかけられるものを常備する

    • 8月28日
  • maple

    maple

    なるほど!
    参考にさせてもらいます*ˊᵕˋ*
    ありがとうございます!

    • 8月28日
ぽんちゃん

旦那が休みの日に旦那と一緒に3人でまとめ買いしに行ってます(^^)
旦那が抱っこしてわたしがカート押してる感じです\(^^)/

  • maple

    maple

    なるほど!
    ほかの方もその作戦でした!
    今日、これから実践してみます‎|•'-'•)و✧
    その時、赤ちゃんの服装で気をつける事ありますか?
    スーパーは冷えるので😣

    • 8月27日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    薄手のおくるみに包んで行くといいです\(^^)/
    中は寒いくらいですからね(^◇^;)

    • 8月27日
  • maple

    maple

    ですよね!
    寒さ対策しないと‎|•'-'•)و✧

    • 8月27日
はじめてのママリ

平日はイトーヨーカドーネットスーパーです。イトーヨーカドーは子育て家庭は送料100円になるので。
今も週末はパパと赤ちゃんをベビーカーに乗せてスーパーに行ってますよ。

  • maple

    maple

    ネットスーパーと使い分けてるんですね!
    週末の買い物の時はベビーカーに乗せて買い物行ってるみたいですが、スーパーのカートも使ってますか??

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もちろん使ってますよー!
    ベビーカーとカート2台でウロウロしてる感じです(笑)

    • 8月27日
  • maple

    maple

    先週、私達もそんな感じでウロウロしてました|ω・)
    素朴な疑問ですが、ベビーカーの屋根?はどーしてます??

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    屋内なので屋根は出さないでいますよ。顔が見えた方がどんな様子か分かるので。

    • 8月27日
  • maple

    maple

    そーなんですね!
    ウチは半分閉じてる状態です。
    冷気があまり当たらないようにって気休めですが|ω・)

    • 8月27日
さるあた

一緒に買い物に連れて行ってました。
ほぼ、毎日。

  • maple

    maple

    その時は、ベビーカーでした?それとも抱っこ紐でした??
    何か気をつけてた事ありますか??

    • 8月27日
  • さるあた

    さるあた

    車移動なので、店のカート使ってました。
    特に気をつけてたことはありません。

    • 8月27日
  • maple

    maple

    生後1ヶ月~2ヶ月でもカートしようしてたんですか(*´・д・)?

    • 8月27日
  • さるあた

    さるあた

    してました。

    • 8月27日
  • さるあた

    さるあた

    ヘビーカートを倒して寝かせてました。

    • 8月27日
  • maple

    maple

    ベビーカートが付いてるやですね!

    • 8月27日