※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

妊娠報告について。今年の4月に第2子を23週で死産後、ありがたいこと…

妊娠報告について。
今年の4月に第2子を23週で死産後、ありがたいことにすぐに第3子を授かることができました。現在8週目ぐらいで心拍も確認できています。
1週間後の検診で順調に育っていれば、予定日が確定して母子手帳をもらうことになると思います。
実家と義実家には、母子手帳をもらってから報告しようと思い、まだ伝えていません。

しかし今朝、旦那の弟の子供が昨夜亡くなったことがわかりました。1才3ヶ月でした。出生体重600gの早産だったため幾度の手術を乗り越えて、先々月1才を過ぎてやっと自宅(義実家の隣)に退院してきたところでした。
小さい体で一生懸命生きようとしていたその子が死産後の私にとっても希望の光だったので、とても悲しいです。
弟のお嫁さんは私より年上で、肝の据わった感じで何事にも動じない印象の方です。
義両親も割りと「なるようになる!」という性格ですが、4月、8月と短期間で2人の孫を亡くしたことになります。

皆さんならどのタイミングで義両親らに妊娠報告をしますか?
ちなみに旦那が数日前に、弟にだけ妊娠報告はしたそうです。お嫁さんに伝わってるかどうかはわかりません。

よろしくお願いします。

コメント

さくら

やはり、安定期までとは長いので、もう少ししてからかな??
12週くらいでいうかも。
まだ早い段階だと、また何かあったら。。と、お母さんも慎重になってると思うので。
( ; ; )

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    妊娠を知ってる弟の自宅は実家の隣ですし、私もほぼ毎週義両親に会うので伝わるのも時間の問題かもしれませんが、もう少し落ち着いてから話そうと思います。

    • 8月27日
あっちゃん

どちらでも嬉しいと思います!!
まるさんがお子さんがお腹に来てくれて嬉しいように、ご両親も嬉しいと思うので♪♪

私の母も流産を3回しており、私自身妊娠しづらいとの診断を受けていました…
だからこそ周りにはまだ伝えませんでしたが、両家の両親には伝えました!

報告のタイミングはまるさんご夫婦のタイミングでいいと思うのですが、辛い時だからこそ嬉しい話がさらに嬉しいのかなぁと思います💕

今年の2度の悲しい出来事はあったと思いますが、流産後に出来た赤ちゃんは、前の子からも元気をもらえるときいたことがあります!!
なので、まずはまるさんが健康で元気にいれるようにして下さいね😣✨
第二子のお子さんが、まるさんご家族を見守っててくれてますよ♪♪

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    二人目の子が見守っててくれるというコメントでうるうるしてしまいました。
    弟の子にも“うちの子が天国で待ってるよ、大丈夫よ”と声をかけ、我が子にも“○○ちゃん(弟の子)をよろしくね”と手を合わせました。
    相次いで小さい子が亡くなり、とてもショックなのと同時に次の子のプレッシャーも感じてますが、大切に大切に育んでいきたいと思います。
    旦那とも相談して、もう少し落ち着いてから話してみようかと思います。

    • 8月27日
トトロ

妊娠したことを、旦那、私の親、旦那親に言いました。たしか、6週くらいだった思います。お互い親に、安定期に入ってもいないから言わないでね。と約束したけれども、旦那の親がべちゃくちゃ人に言ってました。旦那の親戚に。法事時に、妊娠してよかったね。とか言われ、旦那親がつい、嬉しくて言ってしまったらしいです。
もし、何かあったら分からないからもう、安定期に入るまで言わないでねって旦那に言ってもらいました。
何がいいとか、分からないけど、6ヶ月くらいでもいいんぢゃないかなって思います。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    二人目が安定期入ってからの死産だったので、安定期に入ってもきっと不安は無くならないと思います。
    弟の子のこともあるので、もう少し落ち着いてから話そうかと思います。

    • 8月27日
みぃちゃん

以前流産してしまったので
今回の妊娠は戌の日の少し前に知らせました
とくに内孫を待望にしてたので
2回も悲しませたくなくて…

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    何回も悲しませたくない気持ち、すごくわかります。今は弟の子のこともあるので、余計な心配をかけたくないのが本音です。
    義両親にとって3人いる孫のうち2人がこのようなことになってしまって、私自身次こそ元気な子をと勝手にプレッシャーも感じてしまっています。
    伝わるのも時間の問題かもしれませんが、もう少し落ち着いてから話してみようかと思います。

    • 8月27日
ゆうゆう

私もなかなか赤ちゃんができず、両家の親も“諦めモード”だったので、『できたよ』と報告して、万が一のことがあったらショックも大きいだろうと思い、私の親には心拍確認後、夫の親には安定期入った頃に報告しました。
ただ、ご近所で親しくしてるご夫婦がいるのですが、彼らの赤ちゃんは生後治療を受けたものの天使になってしまい、それ以降妊娠はされていません。私は、彼らに、まだ妊娠報告ができていません。報告しない方が他人行儀なのか、報告した方が無神経なのか、悩みます。何かきっかけ(偶然バッタリ会うとか、向こうから連絡が来るとか)があれば、近況報告できるのですが、わざわざこちらから、『最近どうですか?うちは、赤ちゃんできました』と言うのもどうかと思いまして…。
今後も親しくしたいご夫婦なので、とても悩みます。お気持ちよく分かります。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    義両親にはほぼ毎週会いますが、今のところつわりや目立ったマイナートラブルもなく過ごせていて、余計な心配かけたくなくてお腹が目立ってくる時期まで報告できなかったと伝えても、気持ちを汲んでくれそうな気もします。
    今回弟の子が亡くなったばかりで、私自身もまだ何があるかわからない時期ではあるので、もう少し落ち着いてから報告しようと思います。
    忌明け(四十九日)が10月半ばなので、そのぐらいの時期だと私も15~16週になって安定期に入るので、その辺りに報告できたらいいのかな~とぼんやり考えてます、順調にいけばですけど…。不安はありますが前向きに考え、いい報告がしたいと思います。

    • 8月28日