
オムツをパンツに変えるタイミングはいつがいいですか? ムーニーのオムツを使うか迷っています。皆さんはどこのメーカーのオムツを使っていますか?
オムツをテープからパンツに変えたタイミングはいつ頃ですか?
いまパンパースのテープSを使ってるのですが、
最近バンボに座ってる時にうんちして背中漏れがひどく
ちょうどオムツもなくなりそうなので
サイズアップを予定してるのですが
ムーニーのテープMを知り合いから頂いたので
パンパースがなくなり次第使う予定です。
ムーニーのオムツのほうが可愛いので漏れや蒸れが
あまり気にならないよ〜って人がいればこれを機に
パンパースからムーニーに変えようかなあとも
思ってるのですが、皆さんはどこのメーカーの
オムツをお使いですか?
- ゆちゃん。(6歳)
コメント

ちろる🍫
寝返りするようになってから
テープからパンツに変えました♡
ちなみにムーニーのパンツにしてから
1度も漏れてないです😊❤️

退屈ガール
寝返りしたり、足をバタバタさせたりとテープだと替えづらくなってからパンツにしました( ¨̮ )
ずっとムーニーのパンツですが、漏れなくていいですよ☺️
他のメーカーもたくさん使いましたが、1番漏れにくかったです♪
-
ゆちゃん。
オムツ替えのときやたら足をあげるので最近替えづらいなあーと思ってたのでうちもそろそろパンツに変える頃ですかね😂
ムーニー考えてみます♪
ありがとうございます☺️- 8月27日

友♡悠のmama
寝返りするようになったので
パンツタイプに変えました(^^)
-
ゆちゃん。
うちもパンツタイプ検討してみます!
ありがとうございます☺️- 8月27日

2277
寝返りや足の動きが激しくなってからパンツタイプに変えましたヽ(・∀・)ノ
テープタイプの方が安いので私はギリギリまでテープにしてました!
パンツタイプならムーニーかメリーズが好きです。
-
ゆちゃん。
テープのほうが量もありますもんね😥
ムーニー考えてみます♪- 8月27日

ポン\ ♪♪ /
うちは産まれた時からずっとメリーズで育ててます。試しで他のメーカーに何度か変えた事がありますが、どれも合わずでした。
メリーズで背中漏れや蒸れが気になった事はありません( ¨̮ )
柄は他のメーカーには勝てませんが(笑)、質で選ぶのでそこも気になりません\ ♪♪ /
-
ポン\ ♪♪ /
パンツタイプに変えたのは足の動きが激しくなってからだったと思います( ¨̮ )
- 8月27日
-
ゆちゃん。
メリーズいいんですね!
パンツタイプ検討してみます!♪- 8月27日

花ちゃん
うちも同じです。座っているときにうんちすると、毎回背中の方に漏れるんですよね。
なので、外出のときは失敗したくないので、パンツタイプを使っています。これなら、背中の方もゴムでぴたっとしてしているので、隙間がなくて漏れません。
うちもパンパースのSを使っていましたが、改良(?)されたのか薄くなってしまい吸収量が悪くなったように思い、ムーニーにしました。しかし、ムーニーのSはお腹周りがちいさかったので、使いきったら次からはMにするつもりです。通気性はパンパースもムーニーもたいしてかわりないと思います。
体重6800gなので、もうちょっとの間Sで頑張りかった…
-
ゆちゃん。
外出のときはほんとに困りますよね😥😥
私も最近パンパース変わったなあと少し思ってました!
ムーニー考えてみます♪- 8月27日

ゆきママ
初めは病院がパンパースだったので、パンパースを使っていました。6ヶ月の頃、下痢が続いたことがあり、そのときにムーニーSサイズのうんちポケットがあるパンツタイプが出来たので、のりかえました(^^) うんちポケットよかったです。デザインも可愛いし。ムーニーマンはいはいサイズもお腹のゴムが伸びるのでよかったです。
その後MサイズからLサイズにアップを考え始めた頃、子供が喜ぶうーたん、わんわんの絵がついたグーンにかえました。使い勝手もデザインも可愛く、コストもムーニーマンMサイズと変わらずで言うことなしです。
ちなみに、最近はオムツ替えのときにゴロンとなって動かずにいてくれるので、テープタイプでもいけそうです(パンツタイプ続行ですけど)。
ゆちゃん。
寝返りするようになってからだったんですね!
ムーニー考えてみます♪
ありがとうございます☺️