※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

出産後17日の赤ちゃんが午後まで寝ない。寝かせ方や抱っこからベッドへの移し方に困っています。寝かせるコツを教えてください。

こんにちはσ(≧ε≦o) 
壮絶な出産をして、生後17日の娘がいます!

病院では、3時間ごとに起きてたが、
自宅に帰ってきてから、午後まで全く寝てくれません…
困ってます。
新生児はいっぱい寝ると聞いているのに、
朝8時とかから午後2時まで寝ないし、
抱っこで寝ても、ベッドにおろすとすぐ起きるし…

そこで、ぜひ教えていただきたいのですが、
うまく寝させる方法、そして、抱っこからベッドに移すときに起きない方法。

よろしくお願いします!

コメント

ミィママ

こんにちは!
背中にスイッチでもあるかのように、ベットに寝やすと起きてきますよね!
何かで見ましたが、真っ直ぐ寝かすと起きてくるので、曲線に寝やすといいらしいです。
新生児でも、寝ない赤ちゃんは中々寝ないかもしれないです。少しの音でも敏感になってますからね。
お母さんは少しでもねてもらいたいですよね。

ちょこぱい

抱っこで赤ちゃんの体がずしっと重くなるくらい眠りについたらおくるみでくるんでそっとベッドに置くと起きないですよ!おひな巻きもおすすめです😊
うちも生後24日ですが、日中は熟睡してくれないです😱

deleted user

授乳クッションとかバスタオルを使って背中を丸めてあげるとよく寝てましたよ!

hana

授乳クッションの上におくるみをひし形に置いて、その上に寝かせて授乳や寝かしつけし、寝たらおくるみの前を合わせて片手で持ち上げ、反対の手で頭を支えるようにしてそーっと寝かせかえするのが息子には有効でした(´ω`)

やっぴ

うちの子は産まれた時から今でもずっと抱っこでしか寝ない子です!
昼間は置くと起きますし…😅(笑)

3ヶ月ぐらいから夜だけはちゃんと寝てくれるようになったので、少しは楽になりましたが😂(笑)

ラッコ抱きにして寝かせてから、そのまま座椅子にもたれかかって
少しずつ下にずれていき、仰向けの体勢になってから
横にゴロンと寝かせると割と成功率高くて、今はそれで寝かせてます😊