 
      
      2つの病院から選ぶ際、注射の予約が必要ないが流れ作業の病院と、女医がいて泣かなかった経験がある病院があります。どちらを選びますか?
予防接種を受ける病院について質問です🙋🏻
2つかかりつけの病院があります。
①web予約できる。注射の予約は必要なし。待合室の奥に予防接種受ける人用の個室がある。ササっと終わらせる先生だけど全てにおいて流れ作業。土日やってる。
②web予約なし。種類によっては注射の予約必要。待合室は狭く予防接種を受ける人も同じところで待つ。女医さん。①で注射を受けていて大泣きだった息子が泣かなかった。一年ぶりに受けたからお兄ちゃんになったのか?それとも先生の注射の仕方が上手だったのか?って考えてます。
皆さんならどちらに行きますか?
- みー(8歳, 11歳)
コメント
 
            ひなとよひままま
予防接種だけならば①を選択ですね。
うちも予防接種と通常の診察の小児科を分けて利用してます。
 
   
  
みー
やっぱり別で部屋がある方がいいですよね😣 風邪で②の病院行くとかなり待つ時もあり、顔真っ赤で苦しそうな子も沢山いる中迷惑そうな顔で見てくる予防接種待ちの人もいるんです😅
ひなとよひままま
予防接種受けに行って、病気をうつされる心配があんまりないことが利点でもあるかな?と思いますよ。