
11ヶ月の男の子を育てており、保育園入園に伴い断乳を考えています。現在は昼間はフォローアップミルクを飲んでおり、母乳はお風呂上がりと夜中の2回のみ。フォローアップミルクを飲ませて寝かしつけています。夜中に起きた場合はお茶で対応すれば良いでしょうか?フォローアップミルクをなくした場合、お風呂上がりにお茶を飲ませるべきでしょうか?
11ヶ月になった男の子を育てています。
来月から保育園に通う為、断乳を計画しています。
今は離乳食3回その後フォローアップミルク3回で昼間は母乳は飲んでいません。
母乳はお風呂上がりと夜中一度は起きるのでそのときの2回だけです。
フォローアップミルクの三回目はお風呂上がりに飲んでおり、その後寝室にいき、ころころか歌を歌って寝たりします。
そこでお風呂上がりの母乳は無くしてもフォローアップミルクがあるので大丈夫かとおもうのですが、夜中起きたらお茶とかで誤魔化せばよいのでしょうか?
あと、フォローアップミルクをなくした場合、お風呂上がりはお茶とか飲ませた方がいいのでしょうか?
文章のまとまりが悪くすみません。アドバイスください
- くま(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆっこ
保育園にもよると思いますが
うちは保育園の離乳食スケジュールがあるので
断乳してもスケジュール上ではまだミルクがあるみたいです。
保育園慣れるまで母乳あげてあげれないですか?(>_<)
断乳するまで保育園で頑張って我慢してる分
おっぱいをすごく欲しがってました💦
くま
返信ありがとうございます!
母乳出なくなってきててすぐ離してしまうんですよね…
ゆっこ
そうだったんですね、、、
うちは出なくてもずっと吸ってて甘えたいんだな~って
感じでした。
もし断乳するなら保育園と相談しながらの方が上手くいくと思いますよ!
ちなみにお風呂上がりはお茶あげてます(^^)