※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
妊娠・出産

アルコールを誤って飲んでしまいました。赤ちゃんへの影響心配です。アドバイスをお願いします。

アルコールを飲んでしまいました。
柚子茶といったのに、店員が間違えて柚子サワーを持ってきました。
300mlぐらい飲んでしまい元々お酒に弱い私は顔が真っ赤になってしまい、気がつきました。そこまで気がつかなかった私も悪いのですが…。
赤ちゃんへの影響大丈夫でしょうか。アドバイスお願いします。
厳しい意見ももちろんお願いします。

コメント

こりす

最悪ですね😔大丈夫ですか?
コップ一杯くらいなら大丈夫だとは思いますが、お酒に弱いとのことですしもし体調の変化などあればすぐに病院へ!!

あと私ならお店に苦情入れちゃうかもしれないです😅笑

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    ありがとうございます!
    お酒好きなんですが真っ赤になるんです。まさかの真っ赤になって気がつきました。コップ一杯です。大丈夫の一言でだいぶ楽になりました。ありがとうございました。

    • 8月27日
まふぃん

確実なことはなかなか言えないのですが…
過剰摂取じゃなければ大丈夫という意見もあります😊

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    ありがとうございます!どこから引用していただいたのでしょうか。とても参考になりました。
    アルコールだめ!っていう知識があったので焦りました。安心しました!優しいanswer感謝いたします。

    • 8月27日
  • まふぃん

    まふぃん

    ココマガっていう妊娠育児マガジン?のです
    もちろん好んでたくさん呑むのはあまり良く無いですが、今回は事故なので安心していただけて良かったです😊

    • 8月27日
ぷう。

とりあえずお水たくさんのんで体内のアルコール血中濃度を下げましょう。
たしかに、300ml飲んで気づかないのも、ん?ってなりますが...。

そして、店員さんもしくは店長に言いましたか?

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうなんです。柚子ソーダと間違えられたのかと思って、敢えて店に言わなかったんです。真っ赤になるまでお恥ずかしいことに気がつかなかったです。もちろん、言いました。謝罪も受けました。ショックでしたが失敗から学ぶようにします。

    • 8月27日
  • ぷう。

    ぷう。

    お酒の缶にも書かれてるんですけど、妊娠中/授乳中の方はお控えくださいっていうのは、絶対飲んではいけませんという訳ではなく1日1本程度なら大丈夫といわれている部分もあるので、、。
    災難でしたね😭

    • 8月27日
凜坊

300って結構な量ですが、気づかなかったんですね😅
妊娠中もたしなむ程度なら大丈夫と言いますので、一度だけならまだいいかなと思うのですが、命に関わることですので、心配なら産婦人科の先生に聞いたらどうでしょうか?
病院に電話して聞くとか。
看護師さんにどうしたらいいか聞いては?😃

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうなんです。お腹ペコペコで…めちゃくちゃ美味しくて…柚子ソーダと間違えられたならいいやと思ってました。お恥ずかしいです。

    • 8月27日
°˖✧t.mama°˖✧

飲んでしまったものはどうにもならないと思います。赤ちゃんが無事である事を祈りましょう。そんなに心配しなくても大丈夫ですよ☺️大量に飲んだ訳では無いので。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうですね、泣いてもわめいても仕方ないので。。気がつかなかったぐらいアルコールは薄かったので大丈夫だと信じます

    • 8月27日
❁ちょんこ❁

それ、お店を訴えていいんじゃないですか??妊婦に間違えてアルコールを出すなんて、あり得ない話です。ことことことみさんは、悪くないですよ!!それにしても、赤ちゃんへの影響が心配ですよね。でも、一度だけで毎回飲んでるわけじゃないので、たくさん水分を取って流しましょう!心配なら、産院に電話してみてもいいかもしれないですね!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    妊娠して初めて飲んだので、影響はないと信じたいと思います。私も注文のとき声が小さかったのでそこは反省してます。お店側もしっかり謝罪してもらいました。優しい言葉ありがとうございます。励まされました。

    • 8月27日
はじめてのママリ

ええーーー!そのお店に言いましたか?!言ってもどうもならないとおもいますが、同じ目に合う妊婦さんがでてきちゃうかもしれません...😭

病院に言って訳を話て赤ちゃん見てもらって下さい。なんもとないことを祈ります。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    もちろん文句をいい、しっかりとした謝罪をいただきました。でも私も注文のとき声が小さかったのでそこは反省しています。飲んでしまったものは仕方ないので祈るのみです。。。

    • 8月27日
さきこ

私も間違えてノンアルビールとアルコールのビールを間違って1缶飲んでしまいました(°д°)!
先生には、「1はいだけなら大丈夫だよ~そのくらいなら胎児性アルコール症候群にはならないよ。でも今度から気をつけてね❤」と言われました(ノ´³`)ノ♡

それより私なら店にブチ切れます( ¯•ω•¯ )笑
多分旦那ならタダにしてもらうとか本当にキレるかと思う←

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    同じ方がいてほっとしました!!!
    とても心強いです!
    お店にもしっかり謝罪をいただきました。これからは気を付けます!返信ありがとうございます!

    • 8月27日
ゆう

お店にちゃんと言いました!?! アルコールとノンアルコールを間違って提供するのはあってはならないことです!!!

心配なら病院に行って聞いた方がいいです。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    ありがとうございます!もちろんお店にも苦情をいい、しっかりと謝罪をいただきました。でも、もう飲んでしまったことなので。。。かなり落ち込みましたが今後は気を付けたいと思います。返信ありがとうございました!

    • 8月27日
りんご

サワーって炭酸なのに飲んだ瞬間気付かなかったんですね💦

少しくらいなら大丈夫、とは聞いたことありますが念のため先生に聞いた方が安心できると思います💦

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    お店が柚子ソーダと間違えたのかと思い、まぁいいか美味しいし♪と思っていたらみるみる体が赤くなり気がつきました…。本当にお恥ずかしい話です。今後は気を付けたいと思います。先生に聞いてみなくては…返信ありがとうございます!

    • 8月27日
かわめ

二人目妊娠中にビール1缶、ほぼ毎日飲んでました

問題なく生まれてくれましたよ

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    なんと!!!
    よかったですーー!!!!!
    今後は気を付けたいと思います!返信ありがとうございます!

    • 8月27日
まさこ

アルコール度にもよると思うので、しっかりお店の方にお話して、産院にも連絡される方がいいと思います。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    かなり薄いです。気がつかなかったぐらいなので…柚子ソーダが間違えて出されたのだと思い黙ってたのが間違いでした(>_<)今後は気を付けたいと思います。返信ありがとうございます‼

    • 8月27日
ママリ

1度なら大丈夫だと思いますが、病院へ連絡し一応見てもらった方がいいかなと思います。あとはお店側にもきちんとお話しされた方がいいです。

私もアルコール弱いですが、300飲まずとも1口飲めばわかるレベルなので「なんで気付かないの?」って思いますが💦

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    かなり薄いアルコールで、柚子ソーダと間違えたのかと思い、美味しいからいいやっと思って飲んでました。。。300飲んで赤くなるぐらいなので、かなり薄かったと思います。気がつかなかったぐらいなので…返信ありがとうございます!!

    • 8月27日
あい

大丈夫だと思いますが、酷いですね。
アルコールアレルギーの方もいますもんね。
私ならお店にクレームです!!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    お店にも苦情をいい、しっかりと謝罪をいただきました。今後は気を付けたいと思います。相当ショックでしたが、みなさんの回答で安心しました!ありがとうございました!!

    • 8月27日