
発熱のため食欲もなく、水分補給も嫌がりおしっこの量も減りました。ス…
発熱のため食欲もなく、水分補給も嫌がりおしっこの量も減りました。
スプーンを近付けるだけで顔を背けて泣き、ストローも同じです。
哺乳瓶はくわえるものの吸いません。
吸っていても確認すれば数ミリリットル位かそれ以下程です。
ジュースもひと口飲むか飲まないかです。
今日飲んだトータルの水分は100ミリリットル程だと思います。
それプラス水分多めの離乳食50gから100g程とバナナ1本とヨーグルトです。
汗はかいておらず、37.5~38.8度を繰り返して続いているため脱水が心配です。
今の所脱水症状の見分け方に当てはまる症状は見当たら無いのですが病院に行けば点滴など対応はしてくれるんでしょうか?
かくれ脱水など心配です。
- ぽっぽ
コメント

スヌーピー
ゼリーなども食べませんかね?
水分あるスイカ🍉や梨など🍐!

まぬーる
点滴してもらったほうが回復は早いかも?ですね。私なら行っちゃいます!ただ、泣かれたりはするのは覚悟してくださいね!抱っこしたまま点滴かなと✨
ぽっぽ
食べてくれません…。
スプーンやフォークが嫌なのかと思いスイカを手であげても同じでした(;_;)
スヌーピー
食欲なくても水分とれるなら大丈夫
て病院では言われますが
水分取れてないなら病院行ったほうが良いかと思います!