
コメント

IRUKA
写真のような感じでドレス1枚で行きました。くつ下も暑かってので履いてません。
お宮参りは30分とかかりませんし、ご家庭それぞれの考えもありますが、我が家はドレスも借りてシンプルに何も用意しませんでした。

まろ
うちもベビードレスと白い靴下を履かせました!
ちなみにご祈祷中は産着外してベビードレスのまま抱っこしてました!!
-
めここ
産着ご祈祷中は外すんですね!ベビードレスせっかくなので着せたいところです☺️
- 8月26日
-
まろ
外さなくても大丈夫ですよ☺️
ただ暑かったのと座りにくかったので外しました!!(笑)- 8月26日

mamari
暑いので、赤ちゃんは白色の半袖ロンパースで行きました💦
お参りの間はずっと産着をつけていたし、帽子、よだれ掛け⁇をつけるので、何を着てるか見えないので
-
めここ
くつ下履かせましたか??
- 8月26日
-
mamari
履かせてないです😅産着で隠れるしと思い💦
写真も産着で母に抱っこされたまま撮ったので- 8月26日

まま
お宮参りした日は35度の猛暑でした💦夏用と書いてある綿で薄めの生地のベビードレスにしましたがそれでも暑そうだったんで時期をずらしてあげたかったなって思いました😣
(時期をずらさず生後何日目でするっていうのは義実家の意向でした…)
-
めここ
暑いからと時期をずらして9月の頭に行こうと思うんですが、まだまだ暑いですよねー😣短時間ではありますができるだけ負担ないようにしたいです。
- 8月26日
めここ
素敵なドレスですね😊今の時期くつ下暑そうですよねー。
産着は写真スタジオで無料で借りれたんですが、ドレスも着せたいような…で悩んでます😓