
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じです!
なのでなるべく火を使わないような、
レンジで簡単に調理できるものにしてからまだ我慢できます( i _ i )

てん
その辛さとてもよくわかります(;_;)
どうしても料理するのが無理な時は出来合いのものを買ってしまいます。
ストレスが溜まったら赤ちゃんにも良くないですし、、、
-
へぇ
うちも最近お惣菜多めです。。ぐったりして一日中寝てばかりで大丈夫かな?って自分でも思います😢
- 8月26日
-
てん
貧血もあって私も寝てばかりです😢
やっぱり寝てばかりです大丈夫かな?と思ってしまいますよね😂もう私は開き直って動くにも動けないのでもう諦めて思う存分に休んでいます笑- 8月26日

たかはし
私はキッチンのシンクと油の臭いで猛烈に吐き気が強くなったので、旦那さんに料理は無理しないでと言われ作っていませんでした(;_;)💧
-
へぇ
お惣菜だったり旦那さんに料理は頼んでますか??
- 8月26日
-
たかはし
旦那さんがお惣菜を買って来てくれたり作ってくれたりしてました!!
家事は全然しませんでした(´・ω・`)- 8月27日

しましま
7wの頃からスーパーの匂いもダメになりもうずっと買いに行けてない&作ってないです😭最初は頑張って作ってたんですが、旦那がそれ見て『そんなんなら、作らなくていいから!』と言ってくれて😅尚且つ、食材も使わず捨てる事が多々😭なら、もう作らないで!と言われた為作ってません💦💦
コンビニも匂いがあるので旦那が仕事帰りにスーパー寄ってフルーツとか自分のご飯を買って来てくれてます😢💦
最近ちょっと落ち着いて来たので、お惣菜とかは買いに行けるようになりました😊❤️
旦那さんが理解あるなら作らなくても良いと思います😭💦今はしょうがないと思います💦悪阻辛いですが、頑張りましょう☺️✨✨
-
へぇ
一日中寝てばかりでいいのかな?と思ってしまいます。。落ち着いたら外も出れるようになるのかな?😭
うちも旦那に頼んでみようかなと思います!- 8月26日

もも
つわり辛いですよね>_<。
我が家は夕飯はそれぞれで食べてくるか買ってくるかしてましたよ!
旦那さんも毎日夕飯の心配をしたり、私が作りながら気持ち悪くなるのを見るより、その方が気持ちが楽だったそうです^_^
無理しないでくださいね⭐️

まーる
意地があるほうなので(^^;負けん気で、鼻栓してマスクして、料理してました(笑)
ひどいときは、旦那さんには好きなものを買ってきて食べてもらってましたが、その匂いもダメで、別室に移動したり(笑)
肉の焼ける匂いと、海鮮の匂いがダメだったので、スーパーの売り場も迂回しながら買い物しました(*^^*)
マスクしてるので、鼻栓は気づかれません(笑)
へぇ
料理自体がきついですよね😢レンジで調理ですね!