※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶみかん
子育て・グッズ

子供の体調不良が続き、産休中に休めない日々。精神的にもつらく、周囲のサポートも限られている状況に悩んでいます。

どうして子供の体調不良ってタイミング悪いんでしょう...
毎日忙しく仕事と家事子育てをしてようやく産休に入れたのに初日からヘルパンギーナ、プール熱、中耳炎...何週間もず
ーっと保育園をお休みしています。保育園も休んでいるのにどこでもらってくるのか...
赤ちゃん返りと体調不良のぐずりや夜泣きでまとまって寝てくれないし、昼間もべったり。私が横を向くだけで泣きます。前駆陣痛や恥骨、股関節痛も頻繁になってきているのでただただツライ日々... まだ1日でもゆっくり休んだ日がありません。
旦那も仕事が遅くて頼れないし実家も来いとは言うけど行けば家事を期待されて逆に休めません。
連休のたびにひどい体調不良を起こしているのでどこにも行けず、旦那からつまらない連休だったわ〜とこぼされてムカついてしまい...
子供は可哀想だけど気持ちに余裕が無くて優しくしてあげられない時もあります。
このタイミングの悪さって精神的なものなんでしょうか?仕方ないとはわかっていても本当にウンザリしてしまいます...

コメント

くまのこはるさん

うちはいつもただの風邪なんですが、毎回ここぞという時にやってきます。

この間も2歳の誕生日前日に発熱。
当日はアンパンマン映画→バースデー特典のあるレストランでランチ→おもちゃ屋さんでプレゼント物色→お祭り→自宅でケーキ
と色々詰め込んでいたのに…。笑

映画はもうお金払って座席指定もしてあったし、レストランも予約してあったしで本当に残念でした。
その前も実家の家族とキャンプいく前日に発熱して見送ったり….

うちの場合は私の異様な熱気を感じ取ってるのかなぁなんて思います。笑
だって本当に見事なまでにイベント前なんですもん( ; _ ; )/~~~笑

  • こつぶみかん

    こつぶみかん

    ただの風邪でも熱出されたらどうにもならないですよね(´-`)
    うちはいつも1日や2日じゃ良くならない病気ばかりで1度熱を出すと長くて...

    前払いだとショック大きいですね...
    予定を立てるにも怖くて予約できません(><)
    家族のイベントはもちろんですが、私の妊婦検診や歯医者や友達の約束もすべてピッタリ体調崩すので何にもできなくて...前日も妊婦検診もっと早く来てくださいって言われちゃいました。

    • 8月26日
ぐでまま

それ、何か分かります…

昨年秋におもちゃ王国へ一泊二日の小旅行の予定立ててたら、まさかの発熱→キャンセル料覚悟で連絡したら予定変更してくれましたが…

極めつけは今年です😅

5月中旬にお泊まりディズニー→その週の頭に溶連菌で発熱→私ら夫婦の休暇の関係で
6月アタマに予定変更→5月下旬に流行り目になって保育園も登園禁止→またまた予定変更し、6月中旬にようやく行けました…

何なんでしょうね…٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ

  • こつぶみかん

    こつぶみかん

    大変でしたね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!ズルズル予定がズレちゃったけどなんとか行けてよかったですね!
    うちも5月は溶連菌、RS、ロタ、インフルと途切れる事なく病気にかかって1カ月以上仕事をお休みして看病でした。
    仕方ない仕方ないって言い聞かせるけどこちらもぐったりしますよね。

    • 8月26日