
コメント

ガブリン
妊娠おめでとうございます(*´艸`)💓💓
今は母体がいくら栄養とっても赤ちゃんに送られるわけではないのです☆
だから、つわり前に食べたいものを食べるのをおすすめします(*´艸`)
栄養を考えるのなら、鉄分や葉酸を含むものを食べたり、後はカフェインや水銀やアルコール避けて食べてくださいね(*´▽`*)
ガブリン
妊娠おめでとうございます(*´艸`)💓💓
今は母体がいくら栄養とっても赤ちゃんに送られるわけではないのです☆
だから、つわり前に食べたいものを食べるのをおすすめします(*´艸`)
栄養を考えるのなら、鉄分や葉酸を含むものを食べたり、後はカフェインや水銀やアルコール避けて食べてくださいね(*´▽`*)
「つわり」に関する質問
悪阻で胆汁を吐きました。 初めてだったのでこれが何かすら分からず、調べてたら脱水症状や治療が必要な悪阻と出たのですが💦 皆さんつわりで胆汁って吐きますか? 昨日はロールパンふたつとウィダーインゼリーを食べて…
もう一度病院に相談しようか迷ってます🤫 長くなりますが、流れをみていただけたらうれしいです! 25日に午前中だけで黄色嘔吐15回して 手足の痺れ、ふらつき、あったので産婦人科医受診 ↓ 電解水500、ブドウ糖500の点…
38週 陣痛待ち妊婦です。 陣痛待ち時期で、夜中が怖いこの頃なのですが 眠りが浅く数回おきますが 今回の妊娠中つわりなのか、逆流性食道炎なのか 喉の違和感と上がってきて飲み込む感じが つわりが終わった4ヶ月ごろか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Tati
ありがとうございます😊💕
そうなんですね😳
てっきり栄養をとれば赤ちゃんにいっぱい送れるのだと思ってました😅笑
2人目なのですが結構間が空いてしまったので、前回の事をあまり覚えてないです😐笑
葉酸はサプリ飲んでます!鉄分といったらほうれん草とかですよね?🤔
カフェインとかアルコールは避けてます!
ガブリン
赤ちゃんは胎盤できるまでは母体からではなく卵黄囊から栄養行くので大丈夫です(*´艸`)💓💓
お弁当をつねにそばに置いてるって思うと可愛いですよね💓💓
ほうれん草いいと思いますよ(*´▽`*)
鉄分も葉酸も含みますし(*´▽`*)
Tati
そうだったんですね😁
赤ちゃんって賢いですね!笑
確かに可愛いですね😁💕
ほうれん草ならお味噌汁とかソテーとかで何種類か料理出来るから楽に食べれますよね☺️
回答ありがとうございました!🙌🏻