
コメント

ぷう。
ずっとベビーフードとは朝昼晩ということですかね?

匿名希望
野菜、タンパク質、炭水化物などは月齢に合った目安量がありますが、毎日毎食ベビーフード1瓶のみですか?
果物やヨーグルト、パンも食べさせてませんか?

退会ユーザー
ベビーフードも冷凍できるので2種類を半分ずつ食べさせてあげたらどうですか?
-
あ
栄養てきにはいけてるんですかね?
一応タンパク質、ビタミン、その他もろもろ込みの離乳食にしてるんですが、いけるのかなと思って╭( ๐_๐)╮- 8月26日
-
退会ユーザー
すみません。
下に書いてしまいました。- 8月26日

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ。
ただ早くから砂糖や調味料がけっこう入っているみたいなので、できればベビーフードだけでなく砂糖の入っていないヨーグルトに果物を混ぜてあげるとかして糖分の調整をしたあげたほうがいいかなと思います。

とらきち☆
もうそろそろ栄養的には足りないかもしれませんね。
きつかったら、慣れるまで果物あげてみたらどうでしょう?

ミュち
うちも離乳食は毎食ベビーフードでした(^^)
半分どころか2~3口しか食べないこともけっこうありましたよ💦
ベビーフード1個だけしか用意しないときもありました(^^;
けどなるべくメインの他にもおかずやデザート付けてあげた方が食事の習慣が付くかなーと思ったのと、何口も同じ味だと飽きるかなーと思って豆腐やフルーツも一緒にあげてました!
↓こんな感じの献立にしてました
例①
・雑炊(ベビーフード)
・湯豆腐
・ヨーグルト
例②
・シチュー(ベビーフード)
・食パン
・フルーツ
とかです!
これも2口ずつしか食べなかったりしましたが、食べムラがあって量食べない分ちょっとでも色々食べさせたくて💦
参考にならなかったらごめんなさい(o;д;)o
あ
朝、晩です。
ぷう。
あ、8ヶ月だから2回食でしたね😅
んー...1瓶だけだと偏ってしまうと思うので、瓶のベビーフードにバナナヨーグルトをプラスであげるか、もしくは和光堂の80g×2個入りの1箱240円ほどのやつをあげてみるか...ですかね。
食べないときは食べないで、無理にあげなくていいと思います!
ちなみに私の娘は3回食ですが、悪阻はないのに台所にたつのがきつくて7ヶ月からずっとベビーフードです。たまに、ご飯は柔らかく炊いたやつをあげておかずはベビーフードだったりしますけどね(´∀`;)
あ
和光堂の2個入りのやつって毎回一食で80g2個つを食べさせるんですよね?(^q^)和光堂の二個入りのやつならそれだけでいけますかね?
ぷう。
1食分が80g×2個ですが、無理に全部食べさせなくても大丈夫だと思います✨栄養バランスは整ってるので、それだけでも大丈夫です♪
ただ、他のメーカーのベビーフードで袋に入ってる(キューピーだと箱のやつもあり)やつは9ヶ月からのやつでも1食分が120gだったりするので、メーカーによってグラム数は変わってくると思います!
キューピーにも、2個入り1箱のベビーフードありますよ✨グラムは和光堂より少し少ないですが...。
うちの子は食べないときはほんとに食べないので、栄養価の高いバナナをヨーグルトとともにあげてます😃