
コメント

めるちゃん
私も買い物行ったり、児童館行ったり
夕方に公園連れていったりしてます😆🎀
お友達がいれば毎日遊ばせてあげたいです!!
毎日同じことの繰り返しです💦笑

りぃ
私は、娘が2歳のときは、公園、子育てサロン、お買い物、自動会館、と、毎日ループしていました!
時々、お友達とも遊んだりして!
幼稚園入る前だから、毎日キツかったです💦
-
ママリ。
そうなんですね!- 8月25日

T-REX
こんばんは!
うちは1歳8ヵ月の息子がいます!!
手形アートや幼児でも出来る工作を作ってみたらいかがですか?
2歳前後なら、クレヨンでお絵かきやシールベタベタにはかなり興味があるはずですよ!!
お子さんはおかあさんと一緒に楽しい工作するのがきっと嬉しいと思いますよ!!
写真は子供がお花紙をぐちゃぐちゃにして、事前に作った台紙に両面テープの紙を剥がさせて、貼らせたものです!
よかったら、参考に!!

ひあゆー
支援センター、スーパー、公園、イオンなどのショッピングモールをぐるぐるしています☺︎
夏場は支援センターとイオンがほとんどです!
家に引きこもってると息子の調子が狂うの分かるので、なるべくスーパーだけでもいいから外に出るようにしてます!
ママリ。
やはりそうですよね😩
ありがとうございます。