![まいまいかたつむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは全く逆です…
私が遊ぶの好きじゃないので旦那がたくさん遊んでくれます。
旦那が帰ってくると家が騒がしくなります😅
![ntk¨̮♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ntk¨̮♡
うちはテレビ見ながらもありますが
旦那と遊んでます!
わたしは少しゆっくりさせて
もらってます(;_;)
-
まいまいかたつむり
旦那と遊んでも少しの時間しかもたなくて💦
- 8月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ旦那さんも遊び方がわからないのではないでしょうか?
うちの旦那も初めはどうしていいのかわからなそうだったので、こどもに“パパだねー”“パパの上に乗ってみよー”とか、パパに話しかけながら子供をパパに擦りよせてみたりパパにこう接したら?みたいなニュアンスが伝わるように仕向けました。
次第にパパにこどものほうがなついてくるとパパも子供に向き合うことも増えてきました。たぶん今からお子さんも話したりと急成長して可愛さもMAXになってくるので旦那さんも遊ぶ楽しさきっとわかってくれると思います。
![ぴぃぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃぷー
すぐにスマホでゲームしたり、テレビに集中したりして、中々遊んでくれませんでしたが、子供が意思の疎通ができたり、言葉が出てくるようになったら、可愛いみたいで子供と2人で出掛けるようになりましたよ!
多分、あやしかたとか関わりかたが分からないから、どうしたらいいのか分からないんだと思います…。
-
まいまいかたつむり
そうなればいいんですが、、見てても子供の所に行かないしふざけて遊ぶとかもないので、、もともとそういうの苦手な人かもしれませんが
- 8月25日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
どう接したらいいのか分からないのかもしれませんよ…?(^-^)
私は自分の子が産まれるまで小さい子と接する機会がなかったので、例えば妊婦の時、赤ちゃん教室に見学に行ってもどう関わったらいいのか分かりませんでした^^;
今は支援センター等で色んなお子さんを見る機会が増えたし、自分の子供の笑いのツボは経験で押さえています👍
でも男の人の場合はその経験も少ない&プライドもあるのかなって…( ̄▽ ̄)
じゃれても笑ってくれなかったら恥ずかしい…とか。
人によるとは思いますが、そういうこともあるかなぁ?とは思います(^-^)
-
まいまいかたつむり
確かにそうですよね。
旦那は子供と接する時間なんて限られてますもんね、、少し時間がかかると思ってた方がいいのかもしれませんね。
仕事で疲れてるのかもしれないですし。私も疲れるんですがそこは我慢ですね!- 8月25日
-
ゆう
休日に旦那さんに預けてちょっとお出かけしてみるのはどうでしょう?😁荒療治ですが…。
誰も居なければ必死でどこが笑いのツボなのか、どうすれば泣き止むのか、ってのを探すと思うんですよね~(笑)
あ。でも1歳だとお母さんが居ないと泣き止まない…とかあるかな?^^;- 8月25日
-
まいまいかたつむり
旦那の休みの日に私、パートに出かけてて、子供みてもらってるんですが。何して遊んでるのか不安で。放ったらかしにしてテレビや携帯とか見てるのかなって
- 8月25日
-
ゆう
あ!そうなんですね💦
どういう風に遊んでるんだろう…^^;
それはちょっと気になりますね^^;- 8月25日
-
まいまいかたつむり
自分がお父さんみたいになって遊んでるのが少し嫌で。お父さんが遊んでくれるって思ってしまってるのも悪いのですが、、
- 8月25日
-
ゆう
そうですよね^^;
役割って訳じゃないけど、男の人は力があるから、身体を動かすことだったりたまにはちょっとスリリングだったり…っていうお母さんには出来ない遊び方をしてほしいなって思う所もありますよね^^;- 8月25日
![M(>᎑<`๑)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M(>᎑<`๑)♪
私も逆です♡
遊んでくれるんで助かります😊
賑やかになります😆
まいまいかたつむり
いい旦那さんですね!!羨ましいです