

ままり
結構早い段階から送り迎えをしているママさんいました!
ファミサポとか利用してはどうでしょう?

めぐみん♪
私は産後1ヶ月は主人と実母とファミサポさんに保育園の送迎をお願いしました。
送迎が出来なかったら、保育園はお休みするしかないかなと思います。
ママの体の方が心配です。できたら産後は安静の方が良いですよ。
ままり
結構早い段階から送り迎えをしているママさんいました!
ファミサポとか利用してはどうでしょう?
めぐみん♪
私は産後1ヶ月は主人と実母とファミサポさんに保育園の送迎をお願いしました。
送迎が出来なかったら、保育園はお休みするしかないかなと思います。
ママの体の方が心配です。できたら産後は安静の方が良いですよ。
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント