※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
子育て・グッズ

お粥がベタベタしているのは、汁気が足りない可能性があります。9ヶ月の赤ちゃんには、少し汁気のあるお粥が適しています。

生後9ヶ月なのですが、
お粥を炊飯器で作ったら汁気がまったくなく、ベタベタした感じのお粥になりました。
まだ汁気のないご飯は早いでしょうか?
一応嫌がることもなく食べてくれています😣

コメント

ゆーくんママ

柔らかければ大丈夫だと思いますよ☺

うちは普通の白米に汁気のものやあんかけをかけて食べてます\(^^)/

  • はむ

    はむ

    お粥モードで炊いたので
    普通に炊いたご飯よりは柔らかいです😊
    もう普通の白米なんですね☺️

    • 8月25日
ぽてと

9〜10ヶ月の栄養相談で、全がゆ〜軟飯へ徐々に変えていってくださいって教わりましたよ😊食べられてるなら、軟飯でいいと思います!

  • はむ

    はむ

    なるほど!
    消化されるか心配だったのですが、食べられてるのでそのままにしてみます!
    ありがとうございます◡̈

    • 8月25日
ポン太

うちはもう汁気のない普通の白米あげてますが、問題無しです🎵