
赤ちゃんがおっぱいやミルクを欲しがる頻度や量について相談です。授乳後も欲しがることがあるか、どう対応すればいいか知りたいです。
生後10日の子を現在混合で育てています。
ミルクは3〜4時間おきに40足しています。そのほかおっぱいは欲しがる時にあげていますが、起きている時は常におっぱいをくわえたいような仕草をしてぐずります。
おっぱいとミルク40だけではお腹が満たされていないのでしょうか?
この時期ミルクはどれくらいまで飲ませていいのでしょうか?
授乳後にもまだ欲しがるような事みなさんの赤ちゃんもありますか?
その時はどうされていますか?
アドバイス頂けたらと思います(^.^)
- ししまる子(7歳, 9歳)
コメント

いぬがお
混合でした。ミルクは缶に書いてないですかね?ミルクは3時間あけないとですが、足りなければ母乳はいくらでもあげていいと言われましたよ!
ししまる子
母乳は欲しがるだけをあげていいのはわかってるんですが、あまりに頻回なのと、ずっとくわえているので疲れるのと、なかなか上の子もいるのでゆっくり時間がとれなくて😭
いぬがお
ミルク増やしてみてはどうですか?
ししまる子
そうですね!ミルクの量を少しずつ増やしてみようと思います!