※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子3人のおかん
ココロ・悩み

旦那が嫉妬深くて束縛するけど、自分は異性と遊んでも平気だった。最近旦那は嫉妬しなくなり、自分が嫉妬すると不機嫌になる。自分もめんどくさくなってきて、元の性格に戻りたいと思っている。どうしたらいいか悩んでいる。

長くなります。乱文です

1歳9ヶ月の息子と4ヶ月の娘を育てているものですが、いつ離婚してもおかしくない状態です。

先日、旦那と喧嘩しました。

私の勘がピンと来た時、旦那のケータイを見たら70%ぐらいの確率で浮気しているのですが、最近その勘が働いたのでケータイ見せてと言いました。

そしたら、なんもしてへんのにそーやって疑われんのほんまうざいしきもい、と言われました。

前科があるし疑われんのは当たり前やろとおもっているのですが、確かになにもしてない時に疑われても嫌やなとも思います。

私は旦那と付き合う前は、別に女の子と連絡取ってもいいし電話しても遊んでもいい、そのかわり手を繋ぐ、ちゅーする、ハグする、エッチする、こういうことはしいひん約束でなら全然異性と遊んでてもなんとも思わない性格でした。

ですが、旦那と付き合ってちょっとしてから、旦那がめっちゃ嫉妬深くて束縛魔やってことがわかって、お互い異性の連絡先は全部消す、すれ違っても見ないなどという生活が始まり、私もだんだん嫉妬深くなって行き、旦那の性格に飲まれてしまいました。

でも、もう子どもも2人いて今の性格ではあかんと思った旦那は嫉妬と束縛をしないようになりました(私の事を冷めてるしなんとも思ってないと言われたことがあり、それも原因だと思います。)

なので私が嫉妬とかしたらめんどくさい、きもい、うざい、といわれます。

それなのに、妹の連れ(男)に、お姉ちゃんめっちゃ美人やん!ってゆわれた〜って話たら機嫌が悪くなります。

自分は、女の子に連絡先きかれたとか、かっこいいってゆわれたとか普通にゆってくるのに私がゆったらふてこくなる。

意味分からなくないですか?

どうでもいいと思ってるならほっとけばいいのに、元々の性格が嫉妬深いからやっぱりイラってくるそうです。

都合よすぎますよね?

それやったらもう私は旦那と付き合う前の性格に戻ろうかなって思ってます。

そんなに嫉妬されるのがめんどくさいんやったら前の性格に戻るのが1番かなと。

こっちまでめんどくさくなってきます。

皆さんはこんな時どうしますか?

文章ぐちゃぐちゃですみません。

コメント

deleted user

私と全く同じでビックリしました😆💦
自分は拗ねたりするくせに、
こっちが疑ったり拗ねたら
ウザいとか何とか言ってきますよね(笑)
うちも最近、そういうのがあったんで、
「もう二度と言わんね!」って
言いました( ˙-˙ )
今までは昔みたいに嫉妬するの止めようって
思っても、してしまってたけど、
今回は本当にもういいや〜って思ったので、
それ以降色々流せるようになりました😂
何回言っても私が嫉妬するような事とか
わざと(?)言ってきたりするので、
いい加減プチっと切れました😭👍

  • 年子3人のおかん

    年子3人のおかん

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすみません💦
    一緒の方がいてくれてめっちゃ嬉しいです😂
    自分はよくて人はあかんのかい!って感じですよね笑
    私もいつも嫉妬やめようと思ってもしてしまうのですが、今回はほんまになんでもよくなりました笑
    次ゆわれたら一生ゆわんってゆってやろうと思います👍
    それはキレますね!笑
    笑っちゃいました笑
    ゆわれてる内が華やのにね笑
    なんだか元気が出てきました!
    これでなにかあっても流す事が出来そうです!
    ありがとうございました☺️

    • 8月26日