
コメント

あーか
ロタとか期限のあるものがなければ大丈夫だと思います!

退会ユーザー
うちは子ども2人とも熱性痙攣を経験していて、痙攣後は予防接種をするのに半年くらいあけるように言われました(←これは病院の先生によって期間にちがいはあるそうですが)。
だから、2人とも1歳過ぎから予防接種は予定通りに進んだことがありまん。
全然問題ないですよ(^-^)
種類が多くてとても把握しきれないから、受診した機会に病院の受付で聞いたり、逆に〇歳の〇月までに済ませなきゃいけないからそろそろ予約してね、って言ってもらえたり。そんな感じで今まで接種し忘れることなく済ませることができてます。
-
のり♡
熱性痙攣は心配でしたね😢💦予防接種は遅れても問題ないみたいで安心しました!病院で相談しながら進めていきます✨ありがとうございます😊
- 8月25日
のり♡
ロタは終わってたのでよかったです😂❣️ありがとうございます!