![❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に初めて痔になりました。看護師から「赤ちゃんには影響ない」と言われ、安心しましたが、心配です。
人生初…痔になりました(´・ω・`;)
とてもビックリしました😓
今朝急にお腹の調子が悪くなり、くだしてしまって
2回目トイレに駆け込んだら血便で焦って
病院に電話したら冷静に看護師さんから
『妊婦さんは痔になりやすいです。
痔も下痢も赤ちゃんには影響ありませんよ!』
と言われたので一安心しましたが…
妊娠中、痔になった方いますか( ;∀;)??
妊娠中色んな身体の変化があったりで
心配が尽きませんね(A;´・ω・)
- ❄️(7歳)
コメント
![ハルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルル
もともと便秘がちで、妊娠してからひどくなりました。、切れ痔ももともとでしたが、いつの間にかいぼ痔に!!
とてもショックでしたが、痛くないので受け入れてます😂妊娠中は繰り返すので産後、治療しようと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中もですけど産後に悪化する人が多いみたいです( ; _ ; )
私も2週間前くらいに切れて出すのが憂鬱でした💧
産後は赤ちゃんに母乳あげたりで母体の水分量が不足するためになりやすいみたいです😂
今日は4日ぶりに出てくれたんですけど、また切れました(笑)
-
❄️
コメントありがとうございます✩
産後に悪化するんですか!?
産後で治るかと思ってました😂💦
痔って地味に痛いですよね…
最初は衝撃すぎて病気だ!!と
思いましたが誰でもなると言われ
安心しちゃいました(´ー`A;)- 8月25日
-
退会ユーザー
産後は病院からも入院中に乙字湯という便秘薬が処方されるくらいですから産後あるあるなんだと思います😂
あたしは元から便秘体質なんですが妊娠中と産後は特に酷くなりました!
初めてだったら特に驚きますよね😱- 8月25日
-
❄️
産後も痔と付き合わないといけない
と思うとちょっと気が重いですね…😓
赤ちゃんには影響ありませんと言われたのであんまり気にしなくなりましたが、お尻が痛くてトイレ行くのが怖くなりました(´・ω・`;)- 8月25日
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
私も多分三ヶ月辺りで酷い便秘になり、そのとき出ちゃってました。
真っ赤な血でトイレの水を染めてビックリしました。
主人に話したら主人が妊婦にはあるあるみたいよ~と調べてくれたので
様子をみましたが、それからに三回出血するものの大丈夫でしたよ~(*´∀`)♪
プレーンヨーグルトにプルーン二粒入れて食べるようになって、野菜もしっかりとると便秘しらずです!
-
❄️
コメントありがとうございます✩
同じく先程便器が真っ赤になったので膣からの出血かと思い青ざめてしまいました…😨💦
ただ私の場合、快便かつよく下痢をするのでなんで痔になったのかな…?って疑問に思いましたが今晩から野菜をしっかり取ることにします😣- 8月25日
-
あまじ
一瞬ビックリしますよね!!
でも、ティシュで拭いて確認すれば何処からの出血かわかり、ひと安心しました~(*´∀`)♪
お大事に( ≧∀≦)ノ- 8月25日
-
❄️
何回も何回も拭いて
確認してしまいました(笑)
ありがとうございます( _ _)
なんとか痔を治すよう
頑張ってみます😫!!- 8月25日
![みりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりんこ
私も妊娠中に初めて痔になりました😅
妊娠前はどちらかというとお腹を下してしまうタイプだったのですが、妊娠初期に酷い便秘になり、無理矢理出そうとしたら…(汚ない話でごめんなさい💦)
検診の時に相談して便が柔らかくなる薬を貰って飲んでいましたが、最終的にイボ痔になってしまい、出産時にいきんで悪化したので、妊娠後期~産後1ヶ月まで処方してもらった軟膏も使用していました。
お陰で今は痛くないのですが、小さなイボがこんにちは(・∀・)ノしてるので、お風呂の時に押し込んでいます(笑)
痔は悪化すると本当にしんどいので、早めに先生に相談してお薬処方してもらう事をオススメします😄
-
❄️
コメントありがとうございます✩
便秘の方が痔になる人多いですね😳
私逆に快便で下痢の時に痔になりました…
なので最初膣からの出血かと思い
かなり焦りました(´ー`A;)
塗り薬でもだいぶ楽になりますか…?
看護師さんにお薬出せますが、
少し様子見てからの方がいいですよ!と言われたのでとりあえずまだ病院には行ってません…(;´Д`)- 8月25日
![みりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりんこ
私が先生や看護師さんに相談した時は、塗り薬が一番いいよと言われたので、とりあえず毎日お風呂上がりに使用してました。
イボはだんだん小さくなっていったかな~とは思いましたね😄
なさんはまだイボ痔まではいっていないみたいなので、看護師さんのおっしゃる通り、もう少し様子をみてもいいかもしれません。
お大事になさって下さいね😆
❄️
コメントありがとうございます✩
私は逆に元々便が緩いので
妊娠してからもしょっちゅう
下痢になってましたが、
ここにきて突然の痔に
ビックリしました😳💦
同じく産後、治療しようと思ってます…