
コメント

レインボー
一人目の産後ヘルパーさんは、午前中に来てもらい、掃除と食事の準備をしてもらいました。
今は産前ヘルパーさんにお昼から来てもらい、同じように掃除と食事の準備をしてもらってます!!
細かい掃除まではしてもらえませんが、掃除機かけてトイレとお風呂掃除、食事も2品位作ってもらってます!!
レインボー
一人目の産後ヘルパーさんは、午前中に来てもらい、掃除と食事の準備をしてもらいました。
今は産前ヘルパーさんにお昼から来てもらい、同じように掃除と食事の準備をしてもらってます!!
細かい掃除まではしてもらえませんが、掃除機かけてトイレとお風呂掃除、食事も2品位作ってもらってます!!
「産後」に関する質問
私の夫、モラハラ野郎でしょうか? 評価お願いします! 長い愚痴になるのでお時間あるかたお願いします🙇 普段は、 心配性なので、私や息子の身体を心配してくれます。 私の両親や親戚への人当たりもよく、みんなにいい人…
現在妊娠39週を過ぎてるのですが、軽めの生理痛はあるものの痛みなどがまったくありません… 妊娠16週からマタニティヨガをやったり、妊娠後期からは基本毎日10000歩の散歩や筋トレをしたりとなるべく早く産めるように頑張…
産後3日目です。 3回経膣分娩を経験した後、逆子が治らず 今回初の帝王切開でした… 普通に産んでいても産後大変なのに 今回傷の痛みと傷をかばうため筋肉痛なのと 産後動けなさすぎて色々辛すぎます…。 また、上の子達3人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まぁた
ありがとうございます。何時間たのまれて週どれくらいやられましたか?
食事も作って貰えるんですね!それは自分の冷蔵庫の中のものででしょうか?💦
後いくらくらいですか?質問ばかりですみません💦
レインボー
地域や所得によっても金額違うかもしれません…母子手帳と一緒に色々貰った冊子に出てましたが…
何かありませんか?
私の地域は1回2時間で、産後だと2か月以内。
私は週に2回お願いしてました。
今も週に2回来て貰ってます!!
食材は自分の家にあるもので、何を作って欲しいか言えば、出来る範囲で作ってくれますよ~!!
まぁた
そうなんですね!今住んでる所では今回産まなくて💦引っ越すのでよくわかってないです💦最悪シルバーセンターみたいなところでお願いしよーか迷ってました💦
今の住んでる所では産前のサービスがなく産後のサービスでヘルパーがあるよ!と教えて頂いたんですが今の地域では産まないので。。。どんなものか気になってしまって💦
レインボー
妊娠中に引っ越しは大変ですね…
事前に手続きが必要なので、引っ越したら直ぐに市役所などで聞いたら良いと思います。
私の地域では2時間500円程だったと思います。市からクーポンも貰えたので、負担額は少なかったですよ!!
まぁた
事前に手続きも必要なんですね(゜ロ゜)💦2時間で500円!!かなり安いですね!シルバーさんより安い!!
今ダスキンさんにお願いしてて高くてヒーヒーです(´;ω;`)💔
参考になりました!😍引っ越したらすぐに聞いてきます。