離乳食前の授乳時刻について悩んでいます。朝一の授乳を待って離乳食にすべきか迷っています。みなさんはどうしていますか?
離乳食前の授乳についてご意見お願い致します(о´∀`о)
6ヵ月半になる息子を育てています。
離乳食もなんでもよく食べ順調なんですが、よく寝る子で昨晩なかなか寝ず10時半に寝かしつけて今朝は8時すぎに起きました。
起きてすぐ授乳して今に至ります。
離乳食はだいたい9時~10時の間です。
これもぴっちり決めた方がいいんですかね??
仕事がある日があるので10時じゃ間に合わなかったり、でも9時だと授乳後すぐすぎてもう少しあけたかったり(´×ω×`)
朝起きてグズるわけでもないので、朝一の授乳を待ってもらって離乳食にしちゃえばいいのかなぁ??
こんな時みなさんはどうしてるんですかーm(。>__<。)m
ご意見お待ちしております。
- みそしるごはん(7歳)
コメント
リラックマーくん
1回食なら午前中のどこかとざっくりした感じで食べさせてあげたらいいと思います☺︎
どうしても午前中が無理そうな日は午後なら食べ慣れたものだけあげるとか💡
退会ユーザー
離乳食始まったは、時間は大体決めて、基本は離乳食の後に授乳が良いですよ^ - ^
-
みそしるごはん
朝一授乳パスして、離乳食後にしちゃっても平気ですよね(´ω`)???
そうすると前回の授乳から12時間くらいあいちゃう日もあるんですよー(>︿<。)- 8月25日
-
退会ユーザー
起きる時間にもよりますけども、朝一はお茶漬けなどにしても良いかもですね^_^
ウチは起床が7時で、離乳食は9時にしてたので、朝一は授乳してましたー!よく食べて飲む子だったので、9時の離乳食後も授乳ありでした^ - ^- 8月25日
-
退会ユーザー
お茶漬けじゃないです!💦お茶です💦
赤ちゃんにお茶漬けって、、😂💦- 8月25日
-
みそしるごはん
お茶漬け?!!ってなってたとこでした(笑)
朝一お茶かお白湯飲ませて、そのまま離乳食にしちゃいます♡
今もとりあえずひたすらハイハイしてもらっておっぱい消化してもらってます(笑)- 8月25日
-
退会ユーザー
失礼しました😂💦
ハイハイ頑張れー😆❣️❣️- 8月25日
金ちゃん。
私は朝イチで授乳しませんよー😃
起きたらとりあえず麦茶で水分補給します!
基本的に6時半くらいに起きて、7時半に離乳食、9時半に授乳にしてます🙆
-
みそしるごはん
朝一授乳しなくてもいいんですねε-(´∀`*)ホッ
うちも明日からそうしてみます♪- 8月25日
hana*hana
うちの子は、朝起きてもグズらなかったので、先に授乳せずに、朝の離乳食食べさせてから授乳してました!!
おかげでよく食べてましたよー!
-
みそしるごはん
うちもぐずらないので、そうします\(^o^)/
おっぱいたんまり飲ませた後でも規定量ペロリと食べちゃうので、もっと欲しがってくれそうだし明日からそうしちゃいます♪- 8月25日
みそしるごはん
もう2回食で1回目9~10時
2回目が1回目に合わせて2~3時にしちゃってます(´ω`)
これくらいのずれなら大丈夫ですかね???
リラックマーくん
1回目が遅れたら2回目もずらす、とかでしょうか^^;
あまりしょっちゅうお休みするのも2回食の意味がなくなってしまうような気もするし難しいですね💦
みそしるごはん
ずらしてはいますが、お休みはしてないです(о´∀`о)
ゆるーくやっちゃってるので、時間もしっかりは決めてなくてこれでも平気なのかな?と少し不安になっちゃったんですー(>︿<。)
リラックマーくん
3回になったらずらす訳にもいかないので2回食ならずらしちゃってもいいんじゃないでしょうか☺︎
もちろん似たような時間にあげられるのがベストですが今は練習の時期だし、練習あるのみですよね♪