
母親についてです。私の親は自営業ですが上手いこといったりいかなかっ…
母親についてです。私の親は自営業ですが上手いこといったりいかなかったりでわたしが高校生あたりに自己破産しつつ自営業をつづけてきました。
家庭環境が複雑でどう説明したらいいのかわからないのですが…とにかく金遣いが下手なんです。私もよくわからないのですがキャッシングローンなど山ほどして自転車操業になり自己破産したんだとおもいます。そして私の(5つ違い)兄も高校生で家を出ていき、なのに探すのは探したが警察にいくでもなく放置したのでそれ以来かえってこず警察にお世話になったりしてもう10数年が立ちましたそして兄も35私も29となりました。私ももちろん高校生のとき荒れました、家には寄り付かず夜の仕事をし普通にあこがれ普通になることの難しさをしり男にだまされ借金した日々もありました(完済しました)主人に出会い普通の幸せを知りました。普通の暮らしをさせてもらってますとてもしあわせです。もちろん夜の仕事のことなどはしっていますが、家族の事は話たことありません。もちろん結婚したのでそれなりに家族の付き合いもしていますが……問題は金の無心をする母なんです。帝王切開したとなると保険金を欲しがり、今年の春にも10万ほど頼まれなくなく馬鹿な私は渡しました。主人に内緒で
もう私はどうしたらいいのかわからないのです
主人には恥ずかしすぎていえません。正直恨みもありでも親でありで葛藤しています?。たくさんエピソードはあるのですが書ききれません。家族ってこんなもんなの?老後どうしたらいいのか怖いです
- るなるな(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
お母様のような方って周りがそうやってお金を渡すからダメになっていくんだと思います。
気分を害されたらすみません。

もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
旦那さんに話した方がいいと思いますよ!
1人で抱え込んじゃうから貸さなくていいお金も貸しちゃうんじゃないでしょうか(´・ω・`)
-
るなるな
貴重な意見ありがとう御座います。
そうですね、旦那に少し話してみようと思います。ありがとう御座います- 8月25日

くまのプー
色々大変ですね。
まだお子さん小さいんですし、子供にお金かけてあげたいですよね。
今後お金の無心をするなら親子の縁を切る、とお母さんに伝えて今後はお金の無心が来たら無視。
旦那さんにも以前渡したお金のことと今後の対応も伝えたほうが良いかと。
子供にたかるとかあり得ないです。しかも帝王切開の保険金目当てなんて…(´・ω・`)
自分の子供を大切に思えばそんなことしないですよね、普通は…💦
-
るなるな
貴重な意見ありがとう御座います
私も親になり子供にはくろうかけたくありません
普通ぢゃないなやっぱりって思います
色々またかんがえたいとおもいます
まずは旦那ですねm( _ _ )m- 8月25日
るなるな
貴重な意見ありがとうございます。
そうなんですよねずばっと
ありがとうございますm( _ _ )m