
柏市の保活について教えてください。保活はいつから始めれば良いでしょうか?先輩ママさんはいつからしていましたか?保活の方法や保育園見学のタイミングが知りたいです。
柏市の保活について教えて頂きたいです。
只今育休中なので来年の4月から保育園入園を考えています。
柏市のHPを見ると来年4月〜入園の詳細は11月1日からとなっていましたが、保活はいつからされる予定ですか?
また、先輩ママさん達はいつからしてましたか?
保育園見学などいつする予定、いつしたのか...
保活とはいったい何をしたら良いのかまったくわからず...
柏市に住んでいてこれから入園予定の先輩ママさん、又、既に入園済みのママさん、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- km369(7歳)
コメント

退会ユーザー
10月半ばに資料配布11/1に提出か、11/1に資料配布、どっちかだったと思います。あいまいですみません。
その前に見学や希望園など決めておいた方がいいと思います。
私も4月入園予定です。がんばりましょー。

\(8^o^9)/ぺこちゃん
保育園の空き状況確認やどの保育園を希望に出すか
市役所に行ったりとかは
出産前から
保育園見学は産後落ち着いて何園か行きました!
本当は産前の方がゆっくり出来るのだと思いますが‥
私は遅かったからか
見学に行ったのは4園です!
希望は第7まで書きましたが‥
ちなみに保育園によっては
説明会を受けてないと
入園出来ない園もあったので
早く行動した方がいいですよ!
まずは通える範囲で
保育園を何園かピックアップする。
見学の申し込みの電話をする
時間的に全園無理だったら
近場だけでも行くとか。
見学の時に聞くことをリストアップする。
(布団はどうするのかとか、通園は車とか自転車オッケーかとか‥
ネットで見ると聞いた方がいいこと載ってます)
あとは自分がどれ位ポイントあるかも
確認するのは大事です!
ポイントで決まるので(^^;;
-
km369
コメントありがとうございます🙇
なるほど!!市役所とかに確認したりもするんですね。
説明会...まだ何もなので急いで連絡した方が良さそうですね💦
ありがとうございました😊🙏- 8月25日
km369
コメントありがとうございます🙇
なるほど!希望園を決めて9月から見学しようと思います。ありがとうございました✨