
9週目の妊婦です。前回の経験がトラウマで不安。心拍確認済みで症状が軽減中。膣の痛みや心配事があります。
今9週目の妊婦です。
先週の水曜日病院で心拍確認もでき、
先生からもうるさいくらい心拍聞こえるねと言ってもらえました。
母子手帳ももらうことができたのですが、
前回の妊娠で、
心拍が7週目で確認でき、
母子手帳ももらえたのですが、
10週目の時に検診にいって心拍が止まっていて、
7週目の検診の後止まったんだろうと言っていました。
最近はつわりも減ってきて、
お腹がチクチクして痛いとかもなくなったし、
胸のハリも触ったら先だけが痛い程度だし、
だるさはあるけど夜眠れません。
そして膣の入口らへんが痛くて、
出血とかはないけど、
ちゃんと育っているか心配になります。
赤ちゃんを信じないといけないのに、
前回のことがトラウマとなってとても不安です。
- うさぎ(7歳)
コメント

(/・ω・)/
私も一度流産の経験があります。
2人目を妊娠したときに同じように不安になりました。
しかし、2人目は心拍がはっきり(強く)確認できました。
先生もおっしゃっているように、心拍が強いようなのできっと大丈夫ですよ!
赤ちゃんの生命力ってすごいですから信じてあげてください(^-^)/

ぽーちゃん
きっと先生は、うさぎさんが心配しているだろうからあえて「うるさいくらい心拍が聞こえる」って仰ったんですね😊
前回の事があるだけに産まれてくるまで不安は尽きないかも知れませんが、うるさいくらい大きな心拍聞かせてくれる元気な赤ちゃんだから、きっと元気に産まれてきてくれますよ🍀
大丈夫(^ ^)✨
私も微力ながら祈ってます😊
-
うさぎ
ありがとうございます!
検診に行って安心してもその次の日にはまた不安に戻ってしまいます。
ぽーちゃんさんの言う通り、
元気な赤ちゃんだし元気に生まれてきてくれること信じます!
ありがとうございます!- 8月24日

Isan
私も母子手帳もらってからの流産経験があります。先日の検診で母子手帳もらってきてくださいと言われ、嬉しい反面またなったら…と頭によぎりました。でもやっぱり嬉しくて検診の後そのままもらいに行きました!本当に不安はつきませんよね。でも前とは違う、新たに出会った受精卵なので元気な赤ちゃんを信じましょう!同じぐらいの予定日ですかね?一緒に頑張りましょうね💓
-
うさぎ
そうなんですよ!
またなってしまったらと思うと不安になりました。
今の元気な赤ちゃん信じて頑張ります!
こちらこそ!
お互い頑張りましょう(*˙ᵕ˙ *)- 8月25日

ちょこぱい☆
すごくわかります!😭
検診いって安心しても次の日には不安ですよね😭💦
-
うさぎ
不安で仕方なくて、
次の病院までずっと不安で、
病院で元気な赤ちゃんを見てやっと不安から解放されたと思ったらまた不安になっての繰り返しです( ´•̥ω•̥` )- 8月26日
うさぎ
ありがとうございます!
前の子が成長も遅かったので、
すごく今不安になってます。
でもそうやって言ってもらえてあんしんしました!
ありがとうございます!