
10月1日予定日で、UNIQLOの長袖キルトカバーオール60センチを購入したが、70センチの方が良かったか迷っています。新生児から2ヶ月頃は2wayオールの方が使いやすいかもしれません。季節も微妙で、助言をお願いします。
10月1日予定日です。
UNIQLOの長袖キルトカバーオール60センチを購入したのですが、70センチの方が良かったでしょうか…?
10月はまだ長袖着ませんかね…
あとUNIQLOは少し大きめと聞いたのですが、それだと60センチでも大丈夫なのかな〜と思いまして。
でもそもそも新生児から2ヶ月頃はカバーオールより2wayオールの方が勝手がいんですよね?
なんだか季節も微妙だし、さっぱりなんです。
助言お願いしたいです。
- gun
コメント

ゆき☆
産まれた時の体重にもよってサイズは随分変わってきますよ。
新生児期は、大人より1枚多めに着せてあげるので、ちょうどいいかなと思いますよ。

ままり
よっぽど大きく産まれないかぎり60で大丈夫だと思います🙌
カバーオールは足まですっぽりなので
どちらかというと外で着るタイプかなと思います。
季節は冬ですかね〜
秋だとちょっと暑いかも?😅
暖房きいてる室内だと体温調節の為に足は出しておいた方が良いですよ😊
-
gun
ありがとうございます!
安心しました〜☺︎
カバーオールは室内ではなく外着で使用するのですね👌- 8月24日

退会ユーザー
60で大丈夫だと思います!
ただ、室内でキルトのカバーオールは暑いと思います。
私は真冬のパジャマとしてキルトのカバーオール着せてましたが、日中は長袖ボディに長袖のカバーオールでした。
お住いの地域にもよりますが、11月頃にはもう暖房付けますし、日中は短肌着とコンビ肌着で掛け物でちょ
-
退会ユーザー
すみません…!
途中で送信してしまいました(°° )💦
日中は短肌着とコンビ肌着で掛け物を掛けてあげたりで調節してあげたらいいと思います!- 8月24日
-
gun
ありがとうございます!
とても分かりやすいです☺︎
長袖ボディも購入したのですがいつ使えるのか不安だったので安心しました😌😌
カバーオールはもう少し寒くなってからですね👌- 8月24日

あやママ
よっぽど大きく生まれない限り60センチでも大きいくらいです(^^)
新生児期はあんまり足動かさないので2wayオールの方が便利だと思いますが、生後1ヶ月にもなればバタバタ足動かすようになると思うので、カバーオールでも大丈夫だと思います🙆
今年の10月はまだまだ暑いのかなー(^^;
-
gun
ありがとうございます!
安心しました☺︎
10月って暑い時もあるし、過ごしやすい季節のはずなのに赤ちゃんの洋服はかなり難しいですね😭😭- 8月24日
gun
ありがとうございます!
そうなんですよね…
産まれてみないと分からないこともあって不安でしたが、とりあえず交換なしでこのまま持っておこうと思います☺︎