![lomotomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐について相談です。エルゴを試着したけど重くて暑い印象。ホールド感は良いけど他のおすすめはありますか?
24w3d初産の妊婦です。初めて質問します。
7ヶ月に入り、そろそろ色々と準備を始めようと思っているのですが、まずは抱っこ紐、みなさんはどんなものを使ってますか?
先日、口コミ評価も高く、実際見かけるのも一番多いエルゴを装着(試着)してみたのですが、思ってたより重く、そして暑いなというのが第一印象だったりします。
でもその分、ホールド感はさすがだなとも思いました。
是非アドバイスを頂けると嬉しいです。
- lomotomo(9歳)
コメント
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
我が家はエルゴ使ってます。
首座るまではインサート必ずしなくてはならないので
冬は良いと思いますが夏は子供が暑いと思います(ˊᵕˋ;)
メッシュタイプのインサートを使ってますが冷却シートも使ってます。
ただ肩のクッションは他のメーカーさんより厚く肩は痛くなりにくい
腰ベルトもあるので肩・腰に重みが分散されるので疲れにくいと感じてます。
![ちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん☆
夜遅くにすみませ。。
週数が一緒でしたので(●˙o˙●)
私も、ボチボチ準備しています!
抱っこ紐
どこも種類、メーカーが多く迷いますよね(̥̥এ̼́এ̥̀)̥̥੭
私の周りの友達はエルゴを使っている友達が多いです。でもエルゴでもタイプ?種類?があり
未だに良くわかりません😭😭エルゴ良いよー!とは聞きますが。。
コメントの
お返事ではなく
すみません(._.)(._.)
-
lomotomo
ありがとうございます!
週数が一緒だと、親近感わきますよね〜^_^
ぼちぼち準備をされてるということですが、すでに買われたものとかあるんですか?
エルゴ、ほんと人気高いんですけど、試着した感じ、なんか私はしっくりこなくて・・・
友達から聞いて気になってるのは、ファムキャリーとnapnapってとこのだったりします。
お値段もお手頃だし。
また何か良い情報あったら教えて下さいね!- 8月1日
![ベビクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビクロ
私も同じ位の週数妊婦です。赤ちゃん本舗で試着したところ
コランハグとエルゴで悩みましたが、肩回りはエルゴの方がしっくり来ました。
足が開きにくいと聞いたりインサートの抜け落ち事故も聞いたりしてコランハグにしようかなと
考えていたんですが…
義姉に相談したところ
エルゴは長く使えるという
メリットがありまた
行ってみて再試着して
決めようと思います☆
-
lomotomo
ありがとうございます!
某店舗の店員さんが、「確かにエルゴが出始めた時は画期的でしたが、今は日本製も追いつけ追い越せ状態ですよ〜」と、コランハグをすすめてくれました。
試着した感じもコランハグのほうが個人的にはしっくり来たし、あとおんぶハーネスがあるのが安心そして装着の際楽かなと。
でも今は、友達から教えてもらった『ファムキャリー』にしようかなと思ってたりします^_^- 8月14日
lomotomo
ありがとうございます!
エルゴを使ってみえるんですね。
11月出産予定なので、確かに冬場などはしっかり防寒もできて重宝しそうですね。
負担が肩だけではなく、腰に分散されるのは嬉しいところですね!
参考になります^_^