※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃりさん
妊活

卵胞チェックで排卵してしまい、人工受精ができませんでした。妊活中の辛さや周りの出産に対する悲しみを感じています。

今日3回目の人工受精にむけて卵胞チェックにクリニックに行ったのですが、すでに排卵してしまっていて、人工受精ができませんでした😢
帰り道止めどなく涙が溢れてすごく悲しくて😭、何でこんな辛い思いして妊活してのだろうかなんてすら思ってしまい、わからなくなってきました。仕方ないこととはいえ、何で自分だけって…周りのみんなは妊娠して出産してるのに…悲しくてたまりません。精神的に疲れました…😭愚痴ってすいません⤵️⤵️

コメント

ちびへいママ

こんにちは。
過去の私を見てるようで思わずコメントしてしまいました。
わかります‼辛いですよね、いや「辛い」って言葉1つでは表せない黒い感情になりますよね。私も卵巣が腫れて人工授精が中止になり、クリニックの帰り道暗い公園で泣いた事があります…。

愚痴っていいと思いますよ‼私は当時ママリ知らなかったので😵知ってたら毎日書き込んでいたと思います😅

  • きゃりさん

    きゃりさん

    コメントありがとうございます(^-^)
    本当にそうなんです…すごく複雑で何とも表せずらい感情です!
    泣きはらして少しスッキリしましたし、皆さんのコメントにすごく救われました😢
    とりあえず我慢していたことを少し解禁してストレス発散します‼️

    • 8月24日
りえ♡♡♡

はじめまして。
その気持ち痛いくらいわかります😭
私も今妊活中です。1度未熟なまま排卵しちゃって…何で😭って泣きたくなりました😭イヤ泣きました😭
今月7回目の人工受精がリセット❕❕
いつになったらママになれるの😭
お互いママになる日まで頑張りましょうね(*>∀<*)ノ

  • きゃりさん

    きゃりさん

    実は先日もりえさんからコメント頂きました❗ありがとうございます。
    本当にいつになったらママになれるか先が見えないので凹みますね😭
    来月にむけて頑張ります‼️でもまずはこのストレスを発散させます💨

    • 8月24日
はじめてのままり

わたしもありましたよ!お気持ち凄いわかります😢なんかお腹が痛い感じがして早いけど排卵?と思って一周期でも無駄にしたくないので早めの卵胞チェックいったのに、、、まだだねーといわれ、二日後にチェック行くと、先生がごめんねー。右からの排卵だったみたいで、排卵してしまってたって。人工受精できませんでした。わたしも帰りに泣いて、ずっと我慢してるコーヒー、カップラーメンやけ食いしました❗今は辛いかもですが、楽しいことをして、気持ちを切り替えて次の周期の準備しましょう🎵

  • きゃりさん

    きゃりさん

    コメントありがとうございます☆
    私もクリニック行く前に頭痛がしてだるくて、ちょっとは排卵するかもって思ってはいたものの、いざクリニック行ってもう排卵してますって言われて…😭😭😭
    家に帰ってからも泣きはらしました。
    とりあえずこのストレスを好きなことをして発散したいと思います‼️

    • 8月24日
くー

私も先週4回目の人工授精にむけて卵胞チェック行ったらすでに排卵済みでした( ; ; )
なんで私だけこうなの?なんで妊娠できないのって本当思ってしまいます…気持ち凄くわかります!!!

  • きゃりさん

    きゃりさん

    コメントありがとうございます☆
    本当に何で私だけってなりますよね😭😭😭
    いつになったらママになれるか不安になるし😢😢
    でも共感して頂いて少しスッキリしました。

    • 8月24日
  • くー

    くー

    なりますよ( ; ; )
    不安になります💦
    きゃりさんさんわ今おいくつなんですか??😀

    • 8月24日
  • きゃりさん

    きゃりさん

    今年で33歳になりました❗
    結婚して4年になります。
    妊活してタイミング法とあわせて2年半になりました😣

    • 8月24日
  • くー

    くー

    33歳になったんですね😀
    私もタイミング法と合わせると2年半経ちます( ; ; )

    • 8月24日
こーこ

すごく気持ちわかります。なにもしないでできている人もいるのに、こんなお金かけて出来ないし、通院も大変だし本当にしんどいですよね、、、。私も人工受精8回したんで数を追うにつれてどんどん落ち込んでいきました、、、。不妊治療やめてできた人もいますが、先生からは稀だからネットで出来たと書くだけで、で多く感じるけど、実際は辞めたらできないのがほとんどと言われました。なので、今は踏ん張り時だと思います!私もいっぱい涙しました、、、。本当に子供がほしいのか?とまで思いました。結果体外受精をしましたが、やっぱり頑張ってよかったと思います。あのとき諦めていたら歳もどんどんとっていたし、できなかったかもしれないです。悲しくなったら吐き出して、また次の人工受精の時には前向きに取り組める様に応援してます!

  • きゃりさん

    きゃりさん

    コメントありがとうございます。
    年齢も33歳で少し焦りもあったり、同い年の友達はみんな2人目3人目と妊娠して、何で私だけ何年も辛い思いをして、お金もかけて、頑張っているのに~って😭😭😭⤵️
    皆さんに共感して頂いて、泣きはらして少しスッキリしました。
    まだ立ち直れないですが、ストレス発散して、また頑張ります‼️
    応援ありがとうございます(^-^)

    • 8月24日
  • こーこ

    こーこ

    私も34歳人工受精スタートしました。36歳で出産予定です。上には上がいます(笑)周りは三人目多いですが、人は人!です!

    • 8月24日
  • きゃりさん

    きゃりさん

    そうなんですね‼️私も次の人工受精にむけて頑張ります!
    ありがとうございます(^-^)

    • 8月25日