
妊娠中でつわりがひどく、体重が減り続けて心配です。食事量は少なくなっていて、同じ経験者の方、助言ありますか?
体重減少で悩んでいます😭
妊娠前は身長161cm体重40キロ。つわりが酷くなり10w目の現在は体重が37キロになってしまいました😅水分は取っている方だと思っているので脱水症状は大丈夫だと思います。食事量は(例)ヨーグルト、パン2個分+食べれたらおにぎり1個分が今の食事量になります😖これ以上は気持ち悪くて食べないのですが、このまま体重が減り続けるのは心配になります😭どなたか同じような経験者の方はいらっしゃいませんか??
- もち(7歳)
コメント

退会ユーザー
しっかり食べれて水分補給もできているなら心配することないですよー

詩子
全く同じ感じの経験しました!
私も身長体重おなじで、初期つわりで35~36kgになりました。
水分摂れているし、全く食べられない訳じゃないので大丈夫だと思いますが動けないほど体力が落ちる前には相談して点滴してもらったりした方がいいです。
-
もち
本当ですか🙄!同じ経験者の方がいらっしゃると心強いです😭
体力も徐々に落ちてきている実感はあります😖最近では立ちくらみも頻繁に…。ひどくなる前に点滴という視野も入れて考えてみますね!- 8月24日
-
詩子
私も1人目の時はほぼベッドで寝てて体力落ちました。でも同じく水分摂れていたので点滴も入院もなかったです。
心配であれば受診して相談してみてください!点滴すると少しは楽になるそうですよ。
ちなみに私は1人目も2人目も妊娠前よりあまり増えないまま出産でしたが特に問題なかったです!3人目妊娠9ヶ月の今も体重増加ないですが赤ちゃんは問題ないです♡- 8月24日
-
もち
それを聞いて少しは安心しました😭!
今はもともと母体にあったエネルギーを
赤ちゃんが吸収していると聞いたので、今後体重が増えなかったらどうしよう😣という悩みもありました。
今後も体重管理には気をつけますが、あまり悩まず無理しないようにします!
素敵なアドバイスをありがとうございます🙇♀️!- 8月24日
-
詩子
妊娠初期は赤ちゃんはそんなに多くのエネルギーは必要ないので大丈夫ですよ(o˘◡˘o)
体重増加はつわりが終わってからが勝負かと思います。特に後期が凄いようなのでまだまだ気にしなくていいと思いますよー
後期になると嫌というほど増えるらしいです ( ̄▽ ̄;)
同じく細身の友人は妊娠8ヶ月以降で8kg増えたそうで。。。💦- 8月24日
-
もち
後期にならないと分からないこともあるんですね🙄!
とりあえず、これまでのアドバイスを糧に今のつわりを乗り越えるように頑張りますね😭🙌- 8月24日

まま♡
私も全く同じ体重と身長です!
私は13wですが、たくさん食べているのに体重変わらないまたは少々減少ありです>_<
不安もあると思いますが、水分をとっているのであれば大丈夫だと思います(^^)でも、食べられないの辛いですね>_<
食べられるようになると体重増えるといいですね(^^)
-
もち
まったく食べてない訳ではないのに徐々に体重が減っていく不安がつのってました😭
なので、同じような経験者さんの方に悩みを共感していただけただけでも不安が軽くなりました✩早くつわりが終わり食べれるようになって体重を無理なく増やしたいと思います😌!- 8月24日

Mi
ひゃー(´°ω°`)皆さん体重軽いですね(´°ω°`)
心配でも飲み食いできてるなら大丈夫だと思います(*'ω'*)
元々体重あってもつわりの時期は減りましたからー(´°ω°`)
ただ、貧血とかは気をつけて下さいね(´°ω°`)
-
もち
汚い話しですが、吐いてもいるので貧血とかにも気をつけますね!✩初マタで不安なこともあったので優しいコメントをしてくださり嬉しいです😌!ありがとうございます✩
- 8月24日
-
Mi
ほんとほんと!貧血って数値に出なくても、倒れる脳貧血ってゆーのも怖いんで(´°ω°`)
早く落ち着くといいですね( ´⍪ω⍪`)♡- 8月24日
-
もち
数値に出なくても脳貧血っていうのもあるんですね!!覚えておきます!体重が減ってくるに連れて立ちくらみも多くなってきたので😭
- 8月24日

ペコちゃん元保育士
みなさん細い!!!!!!!!
びっくり(^^)
わたしもつわりで4キロ減りましたが、
みなさんの見てたらあたしなんて全然マシなんやね(^^)笑
果物でしか水分摂れてないけど、
まだ大丈夫かも!?
乗り切りましょうね!!
-
もち
つわりは辛いですよね😭
水分は便秘にも関わってくるみたいなので
気をつけてくださいね✩
同じ10週目同士、頑張りましょう😌!- 8月25日
もち
それなら良かったです🙌周り人は体重増加で悩んでいる人が多かったので心配になりました😭