
明日息子が四ヶ月になり、夜中にしっかり寝て朝7時に起きる。お義母さんからの要求で夜働きたいが、夫の弟の面倒を見るのが大変。生活がギリギリなので、少しでも働いて貯金し、家を出るために考えている。
明日四ヶ月になる息子がいます。
夜中しっかり寝てくれるようになり
朝7時くらいに起きるので
夜中私は働きたいと思ってます。
その理由は
お義母さんに
いつもは月に四万五千円渡してるのですが
+2万にしろと言われ
しなかったら3歳の旦那の弟の面倒見てって。
お義母さんが夜働こうとします。
でも、正直その弟くんは
お義母さんの姿が見えなくなる度
めっちゃ大声で泣くので
面倒みるのが大変で
旦那は2万+して渡すと言っています。
ですが
私たちの生活も
いま、ギリギリの状態なので
私が少しでも働いて
子供の貯金の為に
そして
この家から出る為に
と考えています。
長々と読んでいただきありがとうございました!
アドバイスや良い意見があれば
教えてください。
- るんママ(8歳)
コメント

RMK
今義母にお金を渡しているのは同居しているからですか?弟くんというのは謂わゆる義母の息子ということですか?💦

。。
え、義母おかしくないですか?
なんで+して2万払わなければ
弟の面倒見なきゃいけないんでしょう💦
るんママさんのお子さんだってまだ
3ヶ月で大変な時期なのに💦
正直6万以上も家に入れるなら
同居しなくてもいいかなって思いました😂
-
るんママ
そーなんですよ…
ほんと何でなんだろって感じです。
この家出たいのですが
貯金がまだ少ししかないため
出れず。。。
旦那が100万以上貯まったら出ると言っているため
早くお金貯めたくて
私が働かないと絶対貯金無理だと思うので…- 8月24日

わい
プラス20000は生活費にいれるんですかね?
あたしは
自分らで家かりたほうがいいとおもいます
-
るんママ
生活費ではなく
フィリピンにいる旦那の妹ちゃんへ送ると言っています。
そーなんですが
貯金が100万以上貯まるまでは
この家に居ると旦那が言っているので
私が働かないと絶対貯金できないなと思ってます…- 8月24日
るんママ
同居してるからと
旦那の妹がフィリピンにあるので。
仕送りとか言ってます。
そうです。
RMK
旦那の妹のために仕送りとか私は理解できないです💦娘の仕送りくらい親がどうにかしろよと思います😓
るんママさんが働いてもないのにさらに2万円払うのはしんどいですよね。
義母は仕事してますか?
るんママ
そーなんですよ。
前までは四万五千円でよかったのに
今月からは+2万って…。。。
はい。だから働こうかと考えていますが
旦那に言うと
お前は働かなくていい。
今働いても息子が1歳になったら
嫌でも働かないといけなくなるんだからと。
でも生活が苦しいのは嫌なので…
お義母さん仕事してますよー。
RMK
義母が働いているということは3歳の弟くんは保育園に通ってるということですよね?だったら義母と離れることにも慣れてるはずではないですか?
それと、私は産後2ヶ月から働いてますが夜の寝てくれるようになってからは大分楽でしたよ!最初はやっぱりしんどいですが、家事は手抜きでなんとかなります😊
るんママ
そうなんですが
もう家に帰ってきたら
ベッタリくっついてて
洗濯物干すときもトイレのときも
お義母さんの姿が見えなくなると
大声出して泣くんです。。。
それで私の息子が寝てても
もう起きちゃって…。
そうなんですか?!
すごいですね!
産後早く働いてる方は憧れです。
RMK
その状況なら私は家を出ますね💦
家賃、光熱費、保育料...色々お金はかかるだろうけど、ストレスがすごそう😂
今すぐじゃなくてもお子さんが一歳になってからでも良いんじゃないでしょうか?
産後すぐ働いたのは希望したわけではなく、自営業なので😢ほんとはもっと休みたかったですが甘えたこと言ってられない状況でした😓
るんママ
私も家出たいと思うんですが
旦那が100万以上貯まるまでは
出れないって言ってて…
ストレスやばいですよ
ほんと毎日ストレスです。
日曜日くらいです!ほんとにスッキリするのは。旦那が休みで3人でお出かけするので。
あー、そういうことですか。。。
私の実家も自営業なので
お母さんが苦労したと言ってました!