
息子さんが野球をやりたいと言い出したので、野球をしているお母さん達の経験を知りたいです。休日や親同士の付き合いについて、実際どうなのか知りたいです。
カテ違いだったらすみません( ´•̥_•̥` )
いつもお世話になってます!
少年団野球をしている息子さんを持つ
お母さん達に質問したいのですが
よく「休日は潰れる」「親同士の付き合いが大変だ」
などあまり良い話しはきかないのですが
実際のところどうなんでしょうか(;ω;)?
地域やそれぞれ学校によったりで違う事も多いと思いますが、息子が野球をやりたいと言い出してやらせてあげようかなと思ってます!
そこで参考程度に色々お話し聞けたらなと思いました🙇
よろしくお願いします!
- 5mam(4歳4ヶ月, 8歳, 12歳, 13歳, 14歳)
コメント

なあ
わたしの弟が少年野球やってました!!
土日は練習
たまに愛知→京都へ遠征があったり
試合の日はコーチなどにお茶くみ
練習中も気遣い半端なかったです!
父がコーチしてて
たまーにつきそってましたが
母は大変そうでした_| ̄|○ il||li

退会ユーザー
まだ私には子供がいないのですが、、
私の弟(現在高校三年生)や甥っ子(中1,高校二年生)たちみんな少年野球→中学校時代はシニア→高校は強豪校でした。
参考になればと思い回答します。
休日は間違いなくつぶれます。
土日、夏休みは練習や試合、遠征があります。
親のどちらかがお手伝いで参加します。
参加できない親もいるかと思いますが、だいたい、途中で来なくなったって言ってました。
親が車で送り迎えしたりなかなか大変みたいです。
父親は審判やったりもさせられます。
うちの親は父親が日曜しか休みがないため、母が土日はつきっきりでした。父親はたまに。。
野球はお金かかるし親がつきっきりだから大変だけど、甲子園を目指して息子が頑張ってる姿に親も自然とやる気がでるみたいです笑
うちの弟が小学生から今迄、連続した休みがあったことはほぼないです( ; ; )たまーにオフがある程度。
小学生から毎日家で素振りして、野球ノート書いたりしてました。
息子さんがやりたいならやらせてあげるべきだと思います(^ω^)野球いいですよ❤️
-
5mam
コメントありがとうございます😊
なるほど〜(笑)
やはり噂通りな感じのコメントです😭(笑)
私は野球に関して無知なのですが学生時代に野球やってた男友達はみんな礼儀が正しく優しくていい人が多かったのできっと野球を通して色々身につく子は身につくんだなってゆうのは感じてます😌
息子がどれだけ打ち込むのかは分かりませんが一生懸命な息子の姿を見れるのも素晴らしい事ですよね😆
旦那は元々野球少年だったのと今でも野球が好きなのできっと協力してくれると思います😌
本人がやりたいならやらせてあげようと旦那も言ってたから、大変なのを覚悟で息子に挑戦させてみます😼
参考になるアドバイスありがとうございます🙇- 8月24日
-
退会ユーザー
頑張ってください(^ω^)目指せ!甲子園!✨✨✨
- 8月24日
5mam
さっそくのコメントありがとうございます😊
やはりそうですか…(笑)
うちは私が専業主婦なのと日曜日、祝日は旦那お休みなのでできない事もないのですが…(笑)
大変そうですね😭
なあ
家族旅行はほとんど行けなかったです_| ̄|○ il||li
強ければ強いチームほど大変だとおもいます。全国行ったりもしますし、
弟のチームは弱かったんですが
それでも大変だったので^^;
5mam
うちの学校の少年団は強いみたいでこないだ夏休み中に全国大会出たみたいです😭
素晴らしい事ですが…
要検討ですね😭
大変参考になりました🙇
ありがとうございます🙇