
コメント

39☪︎
あたしはCombi のめちゃカルハンディ 使ってます😌💗
1人で折りたたみや持ち運びが出来るように軽いのにしたのとオート4キャスが魅力的です💓
対面、非対面両方出来るのと、52cmと地面から高めに設定されています✨
ただ、オート4キャスですがあたしは対面の時に押しにくさを感じたので対面はあまり使わなかったです(´°ω°`)
色々あるから迷いますよね😭

さ
うちはアップリカのスティックを購入しました。
27年に五万もしたのに、今は二万くらいに下がってます。
私は
新生児から使えるもの
軽さ(5,7キロ)
コンパクトさ(改札通れる)
折り畳んだときのコンパクトさ(タウンページ分)
安定感がある
で決めました。
実際、アップリカのスティックは
持ち手の位置も高く
165㎝の私から179㎝の旦那も
かなり押しやすいです。
しかし
座面下の荷物置きに荷物が入れにくい
安全バーがない
対面にならないので小さいうち少し不安
折り畳んだときのスペースは独立してるしいいのですが
高さが出てしまい、以前のワゴンR車には立てては入らず寝かせるため
トランクがベビーカーでうまる
などなど。
不満も多々ありました。
結局は何を重視するかですよね💦
私はとにかく
荷物が入れにくいのがストレスでした💦
買い物かごが入るものも多い中
嘘でしょ⁉️と。
良いものが見つかるといいですね✨
-
まるちゃん
ご丁寧に有難うございます🙇♀️
抱っこ紐がアップリカなので気になっていました!電車よく使うので改札通れるコンパクトさ、持ち手の高さ(私も高いので)参考になりました!
荷物入れのデメリットは少し考えものですね〜🙌💦何重視か…やはりそれが重要ですよね💦色々検討してみたいと思います!(*⌒▽⌒*)- 8月24日
-
さ
グツドアンサーありがとうございます❗
持ち手の高さ、参考までに179の旦那が押しててこんな感じです。
幅はスリムですが、まもなく1歳10ヶ月になる息子も
まだまだ窮屈ではありません。
荷物入れも見えるかな…
上に交差した所があり
入れにくく、このときは
飲み物、食べ物用の小さめの保冷バック
と
私のハットが入っているだけです。
どこを重視し、妥協するか、
難しいところですよね💨
あとは、お店で実際に押してみて
押した感じは確かめた方が
間違いはないと思います‼️
楽しく素敵なお買い物してくださいね💕- 8月25日

退会ユーザー
ピジョンのランフィエフにしました✨
タイヤが単輪のもの、軽いものがよかったのでコレを選びました😊
あまり好きなカラーがないのが少し残念でした😅
-
まるちゃん
カラー大事ですよね!💓(男の人はだいたい色なんて気にしない😅🙌)単輪やはり押しやすいですか?
- 8月23日

退会ユーザー
アップリカのもの使ってます。3輪のA型ベビーカー「スムーヴ」です。
夫が選んだので何とも言えませんが… 多分、見た目でしょうね笑
あとは小回りが効いてタイヤもゴムでパンクしないやつですだからだと思います
うちは車移動しかしないので重い軽いはどーでもよかったです。
値段は高いけど買ってもらったのでウシシ(*´艸`*)って感じです笑
-
まるちゃん
3輪、スタイリッシュですよね😍
小回り大事です!!旦那様センス良いと思います😆
ちなみに荷物置きはどんな感じでしょうか?- 8月24日
-
退会ユーザー
センスいい…と言って頂き夫も喜ぶと思います😀笑
荷物も小さめのカゴ位の荷物ならはいります。
例えていうと…こないだ子供の荷物でパンパンのアネロの口金タイプのリュック(大きい方)が下の荷物入れに入りました。やや無理矢理感はありましたけど。
でもリュックの中身がパンパンでなければすんなり入ると思います- 8月24日

るるるる~
私は自分でも思うほどガサツなのですが、試したら四輪だと操作しにくくてイライラしてしまい、片手でもスイスイ操作できた三輪を選びました。
カトージのjoieですが、良かった点は片手でもスイスイなところ、折りたたみが簡単なところ、三輪にしては価格が安いところです。
反対に困ったところは対面ができないことぐらいです。
三輪は重くて大変かなーって思ってたのですが、私は実際ベビーカーに乗せてでかけた時に畳んで、抱っこして、荷物持ってまでベビーカーかつ位で階段のぼる事は無いので三輪にしてよかったと思ってます♬
-
まるちゃん
私もガサツ代表レベルです😅
3輪見た目も良いですし、やはり推しやすいんですね😍参考になりました🙌有難うございます🌟- 8月24日
まるちゃん
ベビーカーは沢山使うと思うので失敗したくないんですが種類が多すぎて😅combi軽いですよね😍安定感か振動とかってどうですか?
39☪︎
あたしもかなり迷いました😭
こんなにあるの?!って感じでした。笑
安定感ありますし小回りもききます👌🏻💓
エッグショッククッションも付いているので赤ちゃんへの振動はかなり軽減されてると思います😊💗
ベビーカーでお散歩してると気付いたらよく寝てます😂笑