
コメント

かぁちゃん
さつきこども園に通ってませんが...
家から車で5分以内のこども園に通ってます。
職場が車で30分ほどです。
出勤経路に園があるのでスムーズに送り迎えができます★
- 8月26日

柚子
回答ありがとうございます。
私も働きながら預けるので、ママ友も心配していました。
それを聞いて安心しました。
なるほど!確かに、仕事辞めたら保育園には通えなくなりますもんね。
- 8月27日
かぁちゃん
さつきこども園に通ってませんが...
家から車で5分以内のこども園に通ってます。
職場が車で30分ほどです。
出勤経路に園があるのでスムーズに送り迎えができます★
柚子
回答ありがとうございます。
私も働きながら預けるので、ママ友も心配していました。
それを聞いて安心しました。
なるほど!確かに、仕事辞めたら保育園には通えなくなりますもんね。
「子育て・グッズ」に関する質問
埼玉県越谷市の越谷駅周辺に住んでいます。 今、小規模保育園に行っていて、 来年度からは転園しないと預けられないので 保育園の情報を教えて頂きたいです。 赤山第二 越ヶ谷保育園 中央保育所 宮本保育所 など、考え…
武雄市に住んでます。 宜しくお願いします。 来年から保育園に通わせたいと思ってます。どこがおすすめですか? 武雄こども園、花島保育園、のぞみ幼稚園の見学行って検討中です。 園に預けてから仕事探し…良いとこ見つ…
現在千葉県の浦安市に住んでいて、8ヶ月の息子がいます。将来はこども園に預けたいのですが、いつから探し始めて、手続きをどのようにするかなど、よくわかりません。以前、役場の子供担当に電話しましたが、とりあえず…
和歌山市に住んでいます。鳴神保育所に通われている方、良いところ悪いところあれば教えて欲しいです。なかなか保育所の情報がわからずで。 よろしくお願いします。
豊田市の方教えてほしいです。来年4月からこども園に預けたいと思ってます!豊田市に住んで間もないので分からないことが多く、市役所でお話しを聞きたいと思ってるのですがいつ頃から行けば良いのでしょうか、、?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚子
回答いただきありがとうございます。
こども園の雰囲気ってどんな感じか良かったら教えていただけますか?
どうしてこども園にしたのかも差し支え無ければ教えて下さい。
周りにこども園に通ってる人がいなくて聞けないので。すみません。
かぁちゃん
たぶん、こども園と保育園との違いはさほどないと思います!
とくに、こども園に変わりたて!ってところが多いので試行錯誤しつつって感じなんですかね😳それに、仕事しつつ預けてる方が多いのでややこしいママ友関係もないですし♪
通ってる園は、近くなのと友達が先生としていてたのと建て替えたところ!ってのが惹かれたポイントですかね☆
そして、大きいクラスになったからって教育教育!ってしてないのでみんなのびのびしてます
違うクラスの先生もお兄ちゃんお姉ちゃん達も娘に優しくて名前呼んで遊んでくれるところも🙆
こども園にしたのは、もしも仕事を辞めることがあったら途中で幼稚園に転園するよりも同じところに通わせてあげたかったのでこども園にしました(^ ^)(あと、旦那の給料がうーーーんとアップする時もあるかもしれないし...w)
柚子
すみません。返信するところを間違えて、新たにコメント投稿をしてしまいました。