

ym
断乳は心を鬼にするしかないよって先輩ママに言われました😅
その方はこの間1歳5ヶ月の子の断乳したんですが…おっぱいナイナイって言うと子供が小島よしおのそんなの関係ね〜みたいになりながらwww癇癪起こしてました😅
3日目でようやく落ち着いたって言ってました(;´д`)

mari
うちも服を引っ張ったりすごかったです!とりあえず最初は絆創膏を2枚ずつ貼って隠してました。顔とかは書かなかったです!そしてとにかく阻止!阻止!で3日間くらい。うちの子は外出すると気が紛れるみたいだったので、なるべく外に連れ出してました。10日間くらいは服を引っ張ったりされましたが2週間くらいでやっと吸おうとしなくなりました。今でも気づけば、触ってきたりしますが飲まなくなりました。おっぱい触られるとお腹張るので辛いですが、とりあえず触るだけならと思ってある程度は我慢してます。笑

まるころん
いい方法とかじゃないのですが・・・
私も授乳中に下の子を妊娠しましたが、意外にも先生から授乳をやめなくていいと言われたので続けました。切迫気味の傾向もなかったからかもしれませんが、何事もなく無事に産まれました。産後しばらくはタンデム授乳してました。

おおっち:)
ウチはもうすぐ10ヵ月の娘を育てて年子を妊娠中ですが、質問者様と違いまだ上手く喋れない8ヵ月頃に授乳を辞め完ミに変えました。
急に母乳をあげないものだから今でも服を引っ張ってはデコルテら辺を凄く舐めるというか吸いに来ます。おっぱいを探しているのかな?とも思います。お風呂に入ればおっぱいを見つけ質問者様と同様、乳首を指でつねります(笑)ただ遊んでるだけですけど。
私の義姉は1歳になったら卒乳する!と断言して子供にも言い聞かせていたみたいです。そして自ら胸に絵を描きおっぱいさんはお顔になっちゃってもう吸えなくなったの。おっぱいが出なくなったの。と言い聞かせたみたいです。初めは泣いて大変だと聞きましたがこれも子供のためと思い心を鬼にしたそうですよ。
参考になるかは分かりませんが、こういう案もあるということを知っておいてください。
親子揃って一緒に頑張りましょう☆
コメント